![]() |
- 2023/10/01 まんねんさん情報、アクトピア1番館に「BAR Pig」がオープンを掲載
- 2023/09/21 しまむらの並びの「葬儀社せいりょう」が浮間口前へ移転した
- 2023/09/17 9/19、居酒屋「樹」の跡に「やきとん GAるKU」がオープンします
- 2023/09/14 茶トラさん情報、アイタワーの「豊洲の星」が時期不明で閉店してた
- 2023/09/13 茶トラさん情報、アイタワーの「豊洲の星」が時期不明で閉店してた
- 2023/09/12 浮間口の居酒屋 「喜八」が閉店の模様、2009年オープンだった
- 2023/09/07 新規ページ掲載、「伝説の怪獣」「幕末の大砲」「桃の実」「クスノキの実」
- 2023/08/26 釣り堀公園のザリガニ釣りは法令の改正によりザリガニが補充できなくなり8月31日で終了
- 2023/08/09 店舗検索に登録、カーテンのことはお任せ、袋物やハギレは100円から提供 U-TEX
- 2023/08/04 8/1、通りすがりさん情報、いけだクリニック院長が病死のため閉院
- 2023/07/23 コモディーイイダの並びに時間貸しレンタル電動バイクがオープン
- 2023/07/15 セブンタウンのヨークマートがリニューアルしヨークフ-ズ小豆沢店に改名
- 2023/07/09 8/1、しまむら並びに「スモールジムfine」がオープン、体験会開催
- 2023/07/06 店舗検索、スポーツ関連施設を更新しました
- 2023/07/04 7/4、新規オープン「Bラボ整骨院」、北赤羽整形並び
- 2023/06/24 6/25、ウッキーさん情報、みずほ上の「金利来 (きんりらい)」閉店
- 2023/06/05 釈迦の涅槃像は右手で頭を支え横たわっているのだが、逆の像があった
- 2023/05/31 浮間で見付けた「サルノコシカケ」を追加して掲載
- 2023/05/13 Brainさん情報、「定食の店しん」マスターが亡くなった為、閉店したらしい
- 2023/05/09 かわさん情報、居酒屋「樹」が4月末で閉店した
- 2023/05/08 広い空き地に雑草防止のシートをビッシリ張ったが雑草は挑戦する
- 2023/05/03 浮間で長年に渡って探してた「からたちの花」をついに見付けた
- 2023/04/17 みずほATM隣りの「hair salon antiers」のHPが変更になった
- 2023/07/13 見沼田んぼの竜神を特集、江戸時代は本当にいたらしい
- 2023/04/11 何じゃこれっシリーズ」浮間橋の歩道に袋状のものがくくられている
- 2023/04/10 浮間橋上流左岸(浮間側)にボートがあるけど誰が使うの
- 2023/04/02 4/8、三九〇酒場跡に中華居酒屋「酔巷(さいこう)」オープン
- 2023/04/01 赤羽北2-14-13、「いなほ整骨院」を掲載しました
- 2023/03/25 赤羽口のロータリーに「旧袋小学校跡地碑」がありました
- 2023/03/23 まさしさん情報、浮閒舟渡駅に「みずほ銀行ATM」が設置された
- 2023/03/22 赤羽口に「イルカ整骨院 北赤羽」がオープンした
- 2023/03/22 浮間口「三九〇酒場 北赤羽店」が閉店した模様、閉じた店舗に登録
- 2023/03/16 しまむらの並びの「うきま整骨院」が閉院し模様、貸し店舗の看板あり
- 2023/03/15 3/18、埼京線時刻表改正 本数変わらず、時刻表は →北赤羽駅 →浮閒舟渡駅
- 2023/03/11 シャンシャンが去った今、舟渡にもパンダとレッサーパンダの遊具があるので紹介
- 2023/03/08 アスファルトのわずかな隙間から生えてるど根性の木を見付けた
- 2023/03/04 浮間3丁目のバタータンでお馴染み「すみれ堂」が3月末で廃業する
- 2023/03/03 浮間口向かいの「石井眼科クリニック」が2月27日に閉院
- 2023/02/13 荒川氾濫予測水位地図に北赤羽整形クリニック向かいの掲示板、6.2mを追加
- 2023/02/07 2/7、Brainさん情報、浮間舟渡駅前「エブリ」跡に「粉もん屋八」オープン
- 2023/01/05 あめめさん情報、浮間3ー30ー9(イイダのそば)に「アートビークルー」が開業のもよう
- 2022/12/27 15年ぶりにトップページのリニューアルと一部ページのレイアウト乱れを修正しました
- 2022/12/04 11/27、浮間舟渡駅前の「焼鳥えぶり」が閉店しました、オープンは2017年でした
- 2022/12/01 12/4、あめめさん情報、赤羽北2-13-9、竹ノ内米店跡に無人販売店「おウチdeお肉」がオープン
- 2022/11/26 浮間一丁目緑地のヒマヤラ杉の球果が熟してバラバラに崩れて落下しだした
- 2022/11/15 シャトレーゼとバーミヤンの中間くらいのご飯屋さん「さかなやのごはん」を登録
- 2022/11/13 浮間舟渡駅前の「目利きの銀次」が閉店している、22年7月か?
- 2022/11/12 ライザップが作ったコンビニジム「chocoZAP 浮間舟渡」を登録しました
- 2022/11/10 浮間公園向かいのエコマルシェ跡にスタンドカフェ 「D2」 が8/1にオープンしていました
- 2022/11/08 あめめさん情報、TSRスポーツクラブ移転の修正処理が完了しました
- 2022/10/27 『木の実特集』にハクモクレンの実を観察した写真を掲載しました
- 2022/10/22 浮間口さん情報、諏訪神社向かいにたこ焼きなどの店「こなもん」オープン
- 2022/10/22 浮間一丁目緑地のページを更新、イチョウの木とギンナンを掲載
- 2022/10/12 10/12、シャトレーゼ浮間舟渡店がプレオープンしました、大変混んでました
- 2022/09/30 9/29、tanさん情報、浮間1丁目交差点の「セブンイレブン浮間1丁目店」が閉店
- 2022/09/03 8/22~、浮間口向かい、「こころ整体院」がプレオープンしました
- 2022/09/01 都民タワーの地下駐車場上部にある公園にリンゴの木が4本あり実を付けている
- 2022/08/27 9/1、「とばり手の外科・整形外科」が赤羽口アクトピア1番館に新規開園する
- 2022/08/20 浮間一丁目緑地のページを更新、ドングリの木の写真をすべて掲載 (8/20)
- 2022/08/15 8/8、まんねんさん情報、赤羽口前にラーメン店 「ニューヨーク 飯店」がオープン
- 2022/07/31 『木の実特集』に浮間一丁目緑地のヒマヤラ杉の球果を掲載しました
- 2022/07/28 7/28、北赤羽整形の通りにイタリアン弁当(テイクアウト専門店)がオープン
- 2022/07/25 『木の実特集』に浮間一丁目緑地の栗の実を追加しました
- 2022/07/22 『木の実特集』にクスノキの実を追加しました
- 2022/07/16 川口市の安行地域の一輪草自生地にあるホタルの里を追加しました
- 2022/07/15 公衆電話の位置情報に北赤羽駅の浮間口と赤羽口の写真を追加しました さらに更新
- 2020/06/28 水塚酒店の斜向かい「Daining Bar K-bear」が土日限定でハンバーガーショップ
- 2022/06/20 『木の実特集』にビワの実が漏れていたので掲載しました
- 2022/06/18 6/10、髪人の跡に透明感カラー/韓国風ヘアの店「em」がオープン
- 2022/06/11 『木の実特集』を更新しました
- 2022/06/04 オリーブの花を掲載、場所はココスの脇を土手に向かい畳店の歩道上
- 2022/06/02 『木の実特集』のクルミを新荒川大橋の近くに生っている実に変更しました
- 2022/05/24 掲示板のアドレスが都合により変更になりました
- 2020/05/11 虫コブ写真にヌルデの虫コブ、モモの虫コブを追加しました
- 2022/05/07 『見沼通船堀』コーナーに武蔵野線・東浦和駅前の「見沼の龍神」像を追加しました
- 2022/05/01 スーパーBで買ったブリの切り身から赤い糸状の虫=19センチが2匹も見つかった
- 2022/04/30 4/30、美容院の「髪人(かみびと)」が閉店しました
- 2022/04/24 『荒川散策 (戸田~岩淵)』コナーを更新しました
- 2020/04/19 浮間小学校の向かい(バス通り側)の電柱にカラスが巣を作った
- 2020/04/15 4/15、ハーレーダビットソン跡に 「マイバスケット浮間舟渡東店」がオープン
- 2020/04/09 中華「永楽」跡に「キッチン紡ぐ」がオープンしたのが昨年秋、アップロード忘れてました
- 2022/04/08 中央通り桜並木のドッグカフェ 「Dog's Tail」が2020年1月14日閉店した模様
- 2022/04/08 中央通り 浮間4-6-10 の駄菓子屋「MontereyPark」を店舗検索に登録しました
- 2022/04/07 浮間桜草圃場の一般公開は4月8日(金)~17日(日)、7日現在では咲いてません
- 2022/03/28 3/25、掲示板の表示に障害が発生しました、新バージョンにて再開をしました
- 2022/03/25 通りすがりさん情報、「エコロマルシェ」が3月末で閉店、足立区へ移転
- 2022/03/11 3/12、JRダイヤ改正、PDF形式をアップロード、印刷物はこれからコピーします
- 2022/03/11 浮間舟渡駅前のロータリー整備が終了し、電話ボックスは撤去されてます
- 2022/02/28 「ローソン舟渡二丁目店」閉店、浮間舟渡病院前で埼京線高架下の店
- 2022/02/26 荒川氾濫時の水位を示した標識に「浮間保育園門の張り紙」を追加
- 2022/02/25 2/25、浮間公園内に「コメダ珈琲店」がオープンした →店舗検索面
- 2022/02/05 まんねんさん情報、赤羽口の「麺屋 小鳥遊家」を閉店した店舗に登録
- 2022/01/26 浮間のオリーブの実を掲載しました
- 2022/01/05 荒川氾濫時の水位を示した標識に「赤羽北区民センターのドアー張り紙」を追加
- 2021/12/31 12/16オープンの「しげんCafeわくわく」と同じ運営の「リサイクルショップわくわく」を掲載
- 2021/12/30 12月、「餃子Bar 紅味坊」閉店、建物を建替るため解体工事
- 2021/12/12 浮間で見付けた「サルノコシカケ」3個の写真を掲載
- 2021/12/04 浮間口向かい福しんの隣にカレー店「さくら」が開店しています
- 2021/12/04 浮間口向かいの「アジアンダイニング ヒマラヤンテイスト」はすでに閉店
- 2021/11/26 11/26、マスクさん情報、喜久屋の並びに冷凍餃子の無人販売所「福耳餃子」開店
- 2021/11/13 あめめさん情報、11/12、居酒屋「しまだ」がリニューアル「粋肴しま田」でオープン
- 2021/11/06 あめめさん情報、北赤羽近くの「城南コベッツ北赤羽駅前教室」は閉店した模様
- 2021/11/04 うーろんさん情報、北赤羽整形向かいに「おそうじ隊501 赤羽店」オープン
- 2021/11/03 9/9、中華「永楽」跡にテイクアウト弁当販売「フィレール」オープン
- 2021/11/02 10/3、赤羽口の「まめぞう接骨院」跡に唐揚げ専門店「久治郎商店」オープン
- 2021/06/22 「山吹の実」ページを太田道灌に関して追加更新しました
- 2021/06/10 皆さん情報、6/8、みずほATMの並びにクレープの「TRIPLE CROWN Creperie」オープン
- 2021/06/07 『木の実特集』、ボケの実ページに花と実の小さい写真を追加
- 2021/05/19 あめめさん情報、「そろばん輝」の下に「北赤羽ハラル&ケバブ」がオープン
- 2021/05/13 北区はコロナワクチンを 5/10より接種開始、東京北医療センター会場風景
- 2021/04/29 4/20、あめめさん情報、アクトピア1番館に「北赤羽整骨院・北赤羽鍼灸院」開店
- 2021/04/29 3/1、まんねんさん情報、アクトピア1番館に「飲み食い処・カラオケ 春香」開店
- 2021/04/21 太田動物クリニックのマンション内、カラオケ「Liven up」が閉店した模様
- 2021/04/20 あめめさん情報、浮間口向かいの2階、カラオケ店「ミモサ」が閉店している
- 2021/04/02 アサノコンクリート隣のリノア北赤羽、「シェアキッチン」、「レンタルスペース」を掲載
- 2021/03/09 3月13日に埼京線のダイヤが改正されます アップロードしました
- 2021/02/13 掲示板で話題になっている赤羽北2の店舗 「とん治」の写真、2013年撮影したのを掲載
- 2021/02/08 赤羽北アクトピア1番館のカラオケ店「オーシャンドリーム」が閉店していた
- 2020/12/26 浮間1丁目の「倉持クリーニング」店が12月末で閉店、長い間お疲れ様
- 2020/12/09 なつこさん情報、浮間口前のクリーニング店2階の「サンシャインが」閉店している
- 2020/12/07 茶トラさん情報、10/28、アイタワー1階に「寿司居酒屋 豊洲の星」がオープン
- 2020/11/14 茶トラさん情報、養老乃瀧浮間舟渡店が夏前には閉店している
- 2020/10/31 浮間口向かいの「PANDA TEA」は長期閉店なので閉じた店に登録
- 2020/10/30 10/30、あめめさん情報、かくれんぼ跡に韓国料理の「コキオチキン」オープン
- 2020/10/25 アクトピア2番館、もんじゃ焼きの「くにくん」を登録しました
- 2020/10/22 浮間口向かいのカレー屋さん、その屋上にBBQやキャンプなどができる貸スペースがオープン
- 2020/09/30 9/30、ぷりさん情報、赤北の花屋「プルメリア」が閉店、9年間でした
- 2020/09/24 木の実特集に「ボケの実」を追加、洋ナシと表記が月楓さんに教えてもらいました
- 2020/09/04 ぴ さん情報、浮間2丁目の中華料理「永楽」が閉店したもよう
- 2020/08/28 8/28、浮間1丁目交差点角(パチンコ店跡)にセブンイレブン浮間1丁目店開店
- 2020/08/17 ぷりさん情報、8/23、「ゲオ北赤羽駅前店」閉店
- 2020/08/17 あめめさん情報、8/23、喫茶店「かくれんぼ」が閉店、コロナに負けた、掲示
- 2020/07/08 あめめさん情報、「酒の大家」跡に「公文式浮間東教室」がコロナ騒動でやっと開業
- 2020/07/07 てるりさん情報、「たぬきの森整骨院」が「都樹」跡に移転し「たぬぽん整骨院」に
- 2020/07/01 まんねんさん情報、6/27、ブタゴリラ跡に「中華そば 浮間食堂」がオープン
- 2020/06/30 はるるさん情報、6月20日頃、東京バーガーの跡にカレー「ヒマラヤンテイスト」開店
- 2020/06/22 なつこさん、はるるさん、あめめさん、情報を感謝! ブタゴリラ、東京バーガー、栄光ゼミナール北赤羽校を閉店 閉校に登録しました
- 2020/06/02 浮間2丁目の「(株)サンコー食品工業」さんが毎週土曜に麺セット販売を始める
- 2020/05/29 なつさん情報、赤羽口の「まめぞう接骨院」が閉店、開店は2016年5月
- 2020/05/25 浮間小学校北側の向かいの歩道、垣根越しにグミの実がなっています
- 2020/05/19 あめめさん情報、三菱UFJ銀行ATM跡にテイクアウトカフェ「PANDA TEA」オープン
- 2020/04/28 キンカンの木に花が咲いています
- 2020/04/27 あめめさん情報、4/25、浮中近くの漢方薬局跡にケーキ店の「プリマヴェーラ」オープン
- 2020/04/22 都民タワーの地下駐車場上部の公園にリンゴの花が咲いています
- 2020/04/17 4/17、まんねんさん情報、ラーメン一哲跡に横浜家系 「麺屋小鳥遊家」がオープン
- 2020/04/13 ヤマモモは雌雄異株ですが、それぞれ花が咲いていますので掲載しました
- 2020/04/05 うーろんさん情報を加えて公衆電話ボックスページを更新しました
- 2020/03/28 3/27、くりくりさん情報、おうちデポ跡に紳士服の「銀座山形屋」オープン
- 2020/03/26 公衆電話ボックスを特集しました、他にあったら教えて下さい
- 2020/03/20 2020年度のさくら草まつりは新型コロナウィルスのため中止となりました
- 2020/03/12 3/14、埼京線ダイヤ改正、大枠の変更無し、細かい変更あり
- 2020/03/10 赤羽口前の豚骨ラーメン「一哲」が先月閉店したもよう
- 2020/03/02 荒川土手の鉄橋部分のかさ上げ工事が21年2月を目指して続いています
- 2020/02/26 1/29、いしさん、はるるさん情報、いなほの跡に中華料理 「新苗食坊」がオープン
- 2020/02/25 浮間口、長尾理容室の2階に「学研北赤羽駅前教室」が開業してます
- 2020/02/24 2/25、まさしさん情報、ケーキ屋さんのアルパインが閉店、近くに近日出店予定
- 2020/02/10 2/9、ジロリアン跡に同系統のラーメン店「ブタゴリラ」がオープン、初日には40~50人行列
- 2020/02/06 浮間3丁目、松月庵の後ろ側にある広場に大きなクスノキとヤマモモの木があります
- 2020/01/27 キンカンの実を見つけました、浮間小学校北側向かいの都営アパート敷地内
- 2020/01/20 1/20、浮間口の「ブックスページワン」が閉店
- 2020/01/13 荒川氾濫時の予想水位を表示する電柱の写真に2箇所を追加しました
- 2020/01/08 1/8、浮間口前の「三菱UFJ銀行」 ATMが閉店
- 2019/12/30 12/30、やちさん情報、「ジロリアン浮間店」 閉店、オープンは2016年8月4日でした
- 2019/12/14 建て替え工事中だった「八百伸」 が完成して営業を葉閉めました
- 2019/12/06 はるるさん情報、西浮小脇の喫茶店「OHANA」 が閉店(時期不明)
- 2019/12/02 あめめさん情報、11/29、十全堂薬局跡にコインランドリー「Baluko Lauudry Place」 がオープン
- 2019/12/01 11/30、埼京線時刻表ダイヤ改正、相模鉄道と相互乗り入れで大幅変更あり
- 2019/11/29 11/29、「金華楼」跡に同業種の「金利来」 がオープン、初日は半額セール
- 2019/11/27 浮間みずほの2階 「金華楼」が10月31日で閉店してたもよう
- 2019/11/21 浮間四丁目のフライフィッシング専門店 「ひらの釣具」を登録しました
- 2019/11/12 台風19号の影響ですか? 浮間地区の2ヶ所の浮桟橋が水没や沈下してます
- 2019/11/07 荒川氾濫時の予想水位を表示する電柱の位置と写真を掲載しました
- 2019/11/01 11/1、浮間公園向かいにワケあり食品専門店 「エコマル」がオープン
- 2019/10/22 散策で見つけた果実を追加、イヌマキ|カクレミノ|ネズミモチ|トウネズミモチ
- 2019/10/02 9/30、「うちDEPO浮間店」が閉店、オープンは今年の2月21日でした
- 2019/10/01 10/1、赤羽北区民センター向かいに「北赤羽さきやま皮膚科」がオープン
- 2019/09/26 浮間口周辺、居酒屋・喜八の並び 「Bar 椿」が工事中で閉店した様子
- 2019/09/25 9/25、ラーメン店・雷神跡に「麺屋 むてき」がオープン、2日間は記念セール
- 2019/09/16 早稲田の面影橋そばの「山吹の里の碑」を追加掲載
- 2019/09/12 9/10、花屋「ソレイユ」が読売新聞脇を入ったところへ移転しました
- 2019/09/05 都民タワーの地下駐車場脇にリンゴの木を見つけて、実がなってます
- 2019/09/01 9/2、ヨダヤ酒店跡に学習塾「フォワード 浮間教室」がオープン 旧名称「早稲田セミナー」
- 2019/09/01 閉店情報、「早稲田セミナー浮間教室」 掲示板情報で「カットハウスWIN」
- 2019/08/22 6/30、ヨダヤ酒店が閉店してました、開業は1955年だから、64年間営業です
- 2019/08/16 8/16、ラーメン店「雷神」が閉店、すみませんの張り紙があり
- 2019/07/27 7/27、浮間口前に果物・野菜・アジア物産の店 「OASIS」 オープン
- 2019/07/02 7/1、うっきーさん情報、都道の浮間4交差点近くにキッチンカフェ「Nico & Boko」開店 (7/2)
- 2019/06/30 6/30、「魚介ラーメン 楽味」跡に、「豚骨ラーメン 一哲」がオープン
- 2019/06/18 6/15、ウッキーさん情報、赤羽北アクトピア五番館に1000円カット「Y・O・U」がオープン
- 2019/06/12 ぷりさん情報、赤羽北の居酒屋「みやび」跡に喫茶店「かくれんぼ」オープン
- 2019/06/05 6/3、浮間口「ローソン100」跡に「すこやかこどもククリニック」オープン
- 2019/06/03 うーろんさん情報、「魚介ラーメン 楽味」が5月に閉店した
- 2019/06/03 3丁目さん情報、板橋中央向かいの「プチアーナ」と「菜な笑」が閉店
- 2019/05/27 5/25 カレー店「ヨサン」あとに「Cafe & Bar TOKYO BURGER」がオープン
- 2019/05/14 あめめさん情報、浮間口向かいのカレー店「ヨサン」が閉店しました
- 2018/05/10 5/8、八百屋さんオープン、「丸石商店」消防署の通りの鈴木鍼灸院の建物
- 2019/04/05 JR京浜東北線などが通る荒川鉄橋部分の土手が低かったがかさ上げ工事始まる
- 2019/03/31 ぐぉんさん情報、「麺屋いなほ」が閉店、閉じた店舗に登録、7ヶ月の営業
- 2019/03/25 赤羽北の「くるみ鍼灸整骨院」を登録しました
- 2019/03/13 3/16、埼京線ダイヤ改正、本数変わらず、数カ所1分変更あり
- 2019/03/02 あめあめさん情報、浮間口前の明光義塾が2軒先に引っ越し
- 2019/02/21 2/21、カズン跡にホームセンター「おうちDEPO 浮間店」がオープン
- 2019/02/17 うきわまん さん情報、移動販売「佐藤魚屋」が2月で閉店
- 2019/02/10 浮間橋塗装工事 期間は2018年12月上旬~2019年7月上旬 覆い完成
- 2019/02/05 浮間区民センター・洗車場隣にコインパーキング新設
- 2019/02/02 浮間2-12-1、「入船寿司」が昨年12月31日に閉店しました
- 2019/01/30 うきまーさん情報、浮間口近くの喫茶店「都樹」が昨年に閉店したもよう
- 2019/01/17 焼き鳥・居酒屋「パライソ」の扉に店の広告が貼られていました
- 2019/01/11 味噌専門店、産地別にいろいろ揃えています、岩淵交差点近く、登録しました
- 2019/01/10 さつきさん情報、北赤羽駅浮間口の英才個別指導学院が閉校したもよう
- 2018/12/30 12/31、カズン浮間店閉店
- 2018/12/14 12/14、赤羽口隣、「つけ麺はせ川」跡に「魚介ラーメン楽味」がオープン
- 2018/12/11 浮間小学校へ向かうサクラ並木が撤去された、来年新しいサクラを植えるそうだ
- 2018/11/28 コインパーキング新設、浮間すき家並び、赤北サンクス跡
- 2018/11/19 てるりさん情報、10月末にて赤羽口のつけ麺「はせ川」が閉店した様子
- 2018/11/15 11/15、もんちっちさん情報、オリンピックに「志村坂下動物総合医療センター」開院
- 2018/11/05 赤羽北2丁目団地の北赤羽歯科跡に「北あかばね歯科医院」が再開院、11月9~11日内覧会
- 2018/11/05 コインパーキング、浮間3-25-10(かき氷屋通り)、24時間700円、40分/200円
- 2018/10/29 小豆沢の「とんでん」裏側の歩道に、水害時に使用する土のうステーションがある
- 2018/10/22 10/22、オキドキ跡にカレー料理の「ヨサン」がオープンしました
- 2018/10/19 アイタワー1階の居酒屋「富じ美」が閉店してます、時期は不明
- 2018/10/11 うきわまんさん情報、「オキドキ」は2018年9月22日にて閉店、写真を1枚追加
- 2018/10/09 赤羽北、アクトピア2番館の中華料理「山水園」が閉店したもよう
- 2018/10/06 10/5、皆様情報、ガリバー跡に唐揚げの「からやま北赤羽店」オープン
- 2018/09/27 pekomamaさん情報、フィレールラビッツ浮間さん主催の子ども食堂と地域清掃を登録
- 2018/09/12 『木の実特集』コーナーにカラスウリの実を追加しました
- 2018/09/06 ぷりさん情報、赤羽北の沖縄料理・居酒屋「みやび」が閉店
- 2018/09/02 9/2、浮閒工房(レンタル木工作業場)がオープン、北区セレモニーホール斜め前
- 2018/08/10 kinjoさん情報、「マーラータン」跡に「三九〇酒場」が開店、7日仮開店、18日開店
- 2018/08/07 kinjoさん情報、浮間口前の中華料理店「マーラータン」は閉店した模様
- 2018/08/05 ぷりさん情報、8/5、赤羽口のアクトピア2番館にステップゴルフがプレオープン
- 2018/07/30 通りすがりさん情報、7/31、「ローソン100ストアー北浮間店」が閉店
- 2018/07/18 しのぴっぴさん情報、浮間口向かいのたい焼き「あべちゃん」が6月末閉店
- 2018/07/15 なつさん情報、赤羽北のガリバーが4月23日に閉店していました
- 2018/07/06 モナさん情報、7/6、「ラーメンとるく」跡にラーメン店「いなほ」がオープン
- 2018/06/28 学研教室さん情報、浮間2丁目のマンション2階に「学研教室」がオープン
- 2018/06/23 さつきさん情報、「サンクス赤羽北二丁目店」 が6月18日閉店
- 2018/06/18 6/15、なつさん情報、「マイバスケット北赤羽駅南店」オープン、コンビニに分類
- 2018/06/12 6/12、サンクス浮間3丁目店を改め「ファミリーマート浮間3丁目店」がオープン
- 2018/06/08 浮間4-16-6、レンタルスペース 「JAE FACTORY」 現在、廃止されています
- 2018/06/03 北赤羽駅の浮間口前、バイクの「オートショップ東京」が閉店した模様
- 2018/05/27 太田道灌ゆかりのヤマブキの実と別属のシロヤマブキの実を掲載しました
- 2018/05/19 浮間3丁目児童遊園に咲く花を特集しました、結構自慢の作品です
- 2018/05/16 わいわい読者さん情報、赤羽北2丁目団地内の「北赤羽歯科」が閉店した模様
- 2018/05/14 浮間口、養老の瀧のあった2階の学習塾「インサイト」が閉店した模様
- 2018/05/11 散歩中に見つけた昆虫や虫の写真集を更新しました
- 2018/05/03 騎西町の玉敷公園の「騎西藤まつり」,春日部駅前のふじ通りのオープンカフェ
- 2018/04/24 しばらく休業していた「養老乃瀧北赤羽店」だが看板も外して閉店した模様
- 2018/04/13 4/2、瀧信向かいの満留賀そば店跡に「クララ バレエ スタジオ」がオープン
- 2018/04/10 瀧信から水再生センターへ向かった先にレンタル収納ボックス「ライゼボックス」開業
- 2018/04/02 一本堂が、3月1日ウエルシアホールディングスの完全子会社となっり名前変更
- 2018/03/30 3/28、セブンタウン小豆沢のイトーヨーカドー跡にヨークマートグランドオープン
- 2018/03/25 akaitori さん情報の浮間三丁目児童遊園に咲く「ヒュウガミズキ」を掲載
- 2018/03/19 kinjyoさん情報、浮間3-32-12 協和クリーニング閉店、閉じた店舗に登録しました
- 2018/03/12 浮間口、金吉屋2階に中華料理店「PANDA マーラータン(麻辣湯)」 オープン
- 2017/03/10 3/17、埼京線ダイヤ改正、土・休日の下り線が18時台の1本1分変わります
- 2018/03/07 3/7、寒い日、しまむらの横の歩道で桜並木の根元に桜花の芽が咲いていた
- 2018/02/28 子育て地蔵(ココス近く)、トランポリン教室・体操教室「TSRスポーツクラブ」登録
- 2018/02/28 2/27、モナさん情報、北区浮間 1-1-17 「ラーメンとるく」が閉店
- 2018/02/11 浮間口前の学習教室「ナビ個別指導学院」を店舗検索に登録しました
- 2018/02/04 新米パパさん情報、通称バレンタイン桜(河津桜)が引っこ抜かれてます
- 2018/01/24 1月末で赤羽北2-13-13、美容室「ヘアープランク」が閉店
- 2018/01/21 1/21、セブンタウン小豆沢のイトーヨーカドー食品館とテナントが閉店
- 2017/12/22 『花の暦』コーナーに「サザンカ(山茶花)」を加えました
- 2017/12/02 桐ヶ丘体育館(東京オリンピック記念)と前のイチョウ並木を更新しました
- 2017/11/27 都営桐ヶ丘アパートも1号館は1956年になりますので再開発が進行中、解体写真
- 2017/11/25 赤北アクトピア5番館、ケネディー跡?にインド・ネパール料理の「サヒール」オープン
- 2017/10/23 散歩中に「クロコガネモチ」の木に赤い実がなっているのを発見、掲載しました
- 2017/10/17 まつこさん情報、赤北の竹ノ内米店跡のカフェ「にじいろのひつじ」がオープン
- 2017/10/13 10/13、コインランドリー ピエロ82号浮間店がオープン、浮浮間3-16-15
- 2017/10/03 近辺を散歩中に見掛けた昆虫の写真集に蜘蛛と蛾を追加
- 2017/09/26 キャンドゥ脇に葉の大きな木が生えてる、伐採されても生えてきて、また伐採されたが芽が・・・
- 2017/09/20 9/20、浮間3-19-2(イタロ跡)にベーカリー「くまねこぱん」がオープン
- 2017/09/20 9/20、島忠ホームズ北赤羽店のテナント「武蔵野餃子亭」、「エムズカフェ」オープン
- 2017/09/08 コインパーキング浮間3-26-19、北赤羽整形並び、閉鎖されている
- 2017/09/06 近辺を散歩中に見掛けた昆虫の写真集にツクツクボウシを追加
- 2017/08/30 夏の熱い日差しの中、カブトムシの幼虫のようなものがアスファルト上を移動
- 2017/08/24 散歩中に児童遊園でシジュウカラが太い芋虫を食べているのに遭遇パチリ
- 2017/08/01 近辺を散歩中に見掛けた昆虫の写真を集めてみました
- 2017/07/27 赤羽北のラーメン店「あじ平」が閉店しているようです
- 2017/07/20 まめまめさん情報、東京北医療センターの向かい側に「ほか弁日本亭」オープン (7/20)
- 2017/07/14 ku-suke さん情報、2丁目の定食屋「しん」の隣に、「あおぞら歯科」が開業しました
- 2017/07/03 7/1、あめふりさん情報、横浜家跡に「つけ麺 はせ川」がオープン、登録しました
- 2017/06/29 7月、浮間公園向かいの味亭跡に「メロディー音楽教室 浮間舟渡」がオープンします
- 2017/06/26 『何だ!シリーズ』舟渡氷川神社辺りから見える共同住宅、屋上のドアーが危険?
- 2017/06/21 明日香幼稚園前の公衆電話ボックス、肝心の電話がありません!
- 2017/06/20 浮間3-26-4地先で道路陥没、発見者が110番、パトカーが交通遮断、すぐ仮復旧
- 2017/06/11 加藤一二三九段の色紙、「ひふみん」と呼ばれ大人気、30年以上前ですが書いてもらった
- 2017/06/06 浮間区民センターの並び、「まる八」がずっとシャッターが閉まっていますが、閉店?
- 2017/06/05 明日香幼稚園の自転車がきれいに並んだ風景と、団地の子どもの乗り物の列
- 2017/06/01 浮間舟渡駅前に一時保育施設 「ルピナス」がオープンしました
- 2017/06/01 浮間舟渡駅前の「めぐみ保育園」が閉園してた、跡には「浮間さくら保育園」
- 2017/05/30 ku-suke さん情報、浮間の老舗 「酒舗 大家」が 4/19 閉店しました
- 2017/05/28 赤羽口、駅前の「横浜家系ラーメン屋」が張り紙もなく閉じている、閉店と判断した
- 2017/05/17 kinki さん情報、北浮間郵便局の並びの「イタロ」が閉店の模様、登録しました
- 2017/05/14 4/30、浮間公園向かいの「ポニークリーニング」店が閉店してました
- 2017/05/13 親戚の庭の松の木にカラスが巣、撤去したら多数の針金ハンガーが捕れた
- 2017/05/02 もけもけさん情報、閉店の「越田かき氷」は亡くなった店主の妹さんが再開
- 2017/04/26 4/26、沖縄料理好きさん情報、↓の「にんにく亭」跡に「沖縄居酒屋 みやび」が開店
- 2017/04/26 赤羽北2-24-22、お好み焼きの「にんにく亭」が閉店しています
- 2017/04/15 日光御成道、さいたま市緑区南部領辻のコンビニ店駐車場で馬頭観音見つけた
- 2017/04/09 浮間小学校PTAソフトボール部「浮間Flowers」、毎週日曜日朝、部員大募集中
- 2017/04/04 浮間桜草圃場の公開は4月12日~4月25日まで、祭は16日10時より
- 2017/04/04 浮間パソコンさんに提供された商店会イベント会場マップファイルをPDFで掲載
- 2017/04/01 4/1、まめこさん情報、千代田鮨の跡に「焼鳥 えぶり」がオープン、焼き鳥¥100円 (4/1)
- 2017/04/01 舟渡のヤマト運輸の向かい側にあったコインパーキングが閉鎖されています (4/1)
- 2017/03/28 浮間公園向かいの中華料理店「味亭」の店内がカラで閉店した模様
- 2017/03/24 北赤羽整形並びに、時間貸し駐車場がオープン、5か24時間の2コースで前払い制
- 2017/03/21 3/21、浮間3丁目の行政書士「笹島総合事務所」が田端へ移転しました
- 2017/03/17 環八とんでんの裏側、サンクス板橋東坂下一丁目店が閉店
- 2017/03/17 3/17、浮間3丁目の「ブレッド&バター2号店」が閉店した
- 2017/03/14 3/14、浮間舟渡駅ロータリーにトンカツ定食500円の「松のや」オープン
- 2017/03/08 3/7、17号の「舟渡」交差点角の「ファミリーマート舟渡3丁目店」が建て替えて開店
- 2017/03/03 3/1、バーミヤンのはす向かいに「カラオケ・韓国家庭料理 たんぽぽ」がオープン
- 2017/03/02 玄奘三藏法師の遺骨を奉安した仏舎利がある岩槻の慈恩寺を更新しました
- 2017/02/24 3/12、4月移転の浮間さくら荘は「ありがとう さくら荘まつり」を開催
- 2017/02/11 2/11、河津桜の定点観測、バレンタ桜が開花しました
- 2017/02/09 別所沼弁財天&エヘーカトル・ケッツアルコアトル、浦和の別所沼を訪ねた写真
- 2017/02/07 シラサギの写真を撮ってPCで見たら薄いベールをまとってるようなシラサギでした
- 2017/01/28 舟渡のバーミヤン向かい、お好み焼き「いちりき」が閉店していました
- 2017/01/26 17号の「舟渡」交差点角にあった「ファミリーマート舟渡3丁目店」がなくなってます
- 2017/01/26 高木ガソリンスタンド向かいの「サンクス浮間4丁目店」が閉店している?
- 2017/01/19 1/19、さくらさん情報、「千年の宴」閉店跡に同モンテローザの「目利きの銀次」がオープン
- 2017/01/19 1/21、掲示板で話題の「ベルクス浮間舟渡店」がオープンするテナントは24日
- 2017/01/19 環8通り赤羽北2交差点の角にあった「北赤羽整骨院」が介護の店に変わってる
- 2017/01/09 1/8、yackoさん情報、ダイソー浮間舟渡駅前店が近くのベルクスに移転のため閉店
- 2016/12/28 12/27、通りすがりさん情報、浮間舟渡駅前の「ちよだ寿司」が閉店
- 2016/12/27 12/27、オリジン弁当跡に「松屋 浮間舟渡駅前店」がロータリー向かいから移転しオープン
- 2016/12/05 関東郡代・伊奈半十郎の菩提寺、川口市赤山の源長寺を更新
- 2016/11/26 さいたま市緑区南部領辻に1Kmくらい続く見事なメタセコイヤの並木があります
- 2016/11/23 銚子丸の並びのカレー店「BFCキッチン」が閉店しているようです
- 2016/11/22 11/22、まめまめさん情報、アクトピア1番館にカラオケ店オーシャンドリームがオープン
- 2016/10/21 10/21、喜久屋蕎麦店の隣に「焼鳥パライソ」がオープン
- 2016/10/20 10/19、りうさん情報、赤羽口前のファミマ跡へ「鳥貴族」がオープン
- 2016/10/16 10/15、さくら草さん、いちょうさん情報の「ラーメン とるく」がオープン
- 2016/10/09 ハクモクレンの実は6月に落ちるが、残った数本は一部が腫れて色付き玉が出た
- 2016/09/22 路線バスの赤06系統、赤羽駅東口~浮間舟渡駅が、9月30日までで廃止になる
- 2016/09/16 浮間で急に増えている植物、ヤマグワとアカメガシワを掲載しました
- 2016/09/05 9月初旬にメジロがヒナに餌を口移しでやっているところを目撃、写真を追加しました
- 2016/09/02 9/2、旧紅梅跡にヘヤーサロン「シーズン」がオープンした
- 2016/08/10 8/10、浮間口向かいに中華料理店「福しん 北赤羽駅浮間口店」 オープン
- 2016/08/09 8/4、カズン向かいにラーメン店「ジロリアン3号店」がオープン、60人の行列
- 2016/08/02 7/31、浮間商店街連合会の公式サイト 「浮間わいわい商店街」が正式公開
- 2016/07/14 6月末、浮間1丁目、パチンコ店並びの味噌ラーメン「吟屋」が閉店しました
- 2016/07/11 okashinoieさん情報、7/15、「オリジン弁当浮間舟渡店」が閉店
- 2016/07/04 7/2、ナッツさん情報、赤羽口「エンパイヤー」跡にラーメン「横浜家」オープン
- 2016/06/29 ku-sukeさん、まめまめさん情報、噂の喫茶店 「Cafe AICO」 が営業開始した
- 2016/06/29 旧「紅梅」跡の学習塾「ヒーローズ」が閉校、浮間口ローソン100の2階に移転
- 2016/06/26 2/27、浮間舟渡駅のブックページ1跡に「うきふな接骨鍼灸院」がオープン
- 2016/06/23 6/23、うっきーさん情報、旧鶏三郎跡に 下町割烹「すがた」がオープンしました
- 2016/06/23 6/20、浮間口前に横浜家系らーめん「春樹」がオープンした
- 2016/06/20 『木の実特集』に桑の実? を登録しました、浮間口ライフの駐輪場で見付けた
- 2016/06/13 まさしさん・うっきーさん情報、ウエルシアの向かいに食堂「たなか」が営業
- 2016/06/10 環八通り、銚子丸の並びの「デヴィ・アラティ」が「BFCキッチン」になった
- 2016/05/27 まさしさん情報、カズンの対面角にあった「ゆう」さんが解体されていますね
- 2016/05/24 メール情報、ふくろ幼稚園の近くに花屋の「ソレイユ」が2月にオープンした
- 2016/05/23 5/21、浮間口そばに中華料理の「金吉屋(かねよしや)」がオープン
- 2016/05/19 さくら草さん情報、5/15、赤羽口のクリーニング屋、エンパイアーが閉店
- 2016/05/17 見沼代用水路を利根大堰-八間堰-白岡柴山伏越-上尾市瓦茸伏越-通船堀の案内掲載
- 2016/05/11 ゆうたろさん情報、赤羽北の「鶏三郎」が4月末で閉店、21間年営業
- 2016/05/05 tanさん情報、4/29、「上海厨房・北赤羽店」が閉店しました
- 2016/04/15 4/15、海鮮おか屋跡に「吟屋のみそラーメン」がオープン
- 2016/04/01 4/1、板橋区志村 3-32-16に「MEGA ドン・キホーテ板橋志村店」オープン
- 2013/03/29 店舗案内に追加、アイタワー内の「あらみち整骨院/鍼灸院」
- 2016/03/29 3/26、JR時刻表改正、オールインワンの時刻表です
- 2016/03/03 3/1、そらまめさん情報、浮間口セブン2階に学習塾「アクシス」が開校
- 2016/03/01 2/26、浮間公園向かいに「ポニークリーニング浮間舟渡店」がオープン
- 2016/02/14 2/14、バレンタ桜が開花、今年はどんぴしゃりに咲きました
- 2016/02/03 2/3、酒呑みシナモンさん情報、赤羽口前の高架下に「もつ焼き串八珍」がオープン
- 2016/01/30 1/29、浮間口隣にそば・うどん「元長(もとちょう)」がオープンしました
- 2015/12/31 12/31、オリジン弁当北赤羽店が閉店
- 2015/11/20 ミノムシを見付けました、赤羽北区民センター脇
- 2015/11/20 環八通り、銚子丸の並びの「宝麗園」が代替わりして「デヴィ・アラティ」になった
- 2015/11/04 11/1、「マハラニ」跡にインド・ネパール系居酒屋「ナマステ ネパール」オープン
- 2015/10/24 日興倉庫のフェンス越しにリンゴが実りますが、工事でなくなってました
- 2015/10/22 浮間三丁目児童遊園裏のトキワサンゼンの赤い実が目を引きます
- 2015/09/24 9/24、浮間口前のたい焼き屋 「あべちゃん」がリニューアルしてオープン
- 2015/09/17 9/17、島忠ホームズ北赤羽店オーペンを登録、オーケー北赤羽店オープンを登録
- 2015/09/02 ウィルさん情報、8/18、「カツ膳」跡に居酒屋「ゆう」がオープン
- 2015/09/01 8/29、「イノベーカリー」閉店、閉じた店に登録
- 2015/08/28 8/28、諏訪神社から140mほど小豆沢へ向かう角にセブンイレブンがオープン
- 2015/08/25 掲示板で話題の浮間の大きな葉っぱ、pekomamaさんが写真を送って頂きました
- 2015/08/19 浮間公園向かい側の不二不動産が閉じています、恐らく7月だと思います
- 2015/08/05 satoさん情報のリフォーム会社「東日本建設」さんを店舗検索に登録
- 2015/07/29 7/15、赤羽北のステーキの店 「ケネディー」が閉店
- 2015/07/22 ココス並びのローソン建物の後ろ側に時間貸し駐車場7台が出来る
- 2015/07/15 うきまめさん情報、太陽の都より土手寄りのところに喫茶店「OHANA」オープン
- 2015/06/22 6/21、はなはなさん情報、浮間口近くの「アロサ」が「マハラニ」にリニューアルオープン
- 2015/05/31 5/30、さくら草さん、はなはなさん情報、浮間1丁目パチンコ並びに焼き鳥居酒屋「とりとん」オープン
- 2015/05/29 5/29、keicha さん情報、赤羽口のファミリーマートが閉店、閉じた店に登録
- 2015/05/25 うきわまんさん情報、舟渡のマルエツの駅側に花屋「SAKU*La(さくら)」を登録
- 2015/05/25 5/25、ひよこまめさん情報、イイダの近くにベーカリーの「ブレッド&バター」開店
- 2015/05/19 はなこっぺさん、ひよこまめさん情報、5/11、サンクス2階に「北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科開院」
- 2015/05/07 そらまめさん情報、ページワン北赤羽店に併設の「学研ページワン浮間教室」ができた
- 2015/04/27 酒呑みシナモンさん情報、浮間口前のパライソ後に「浮草」がオープンしました
- 2015/04/15 浮間さくら草圃場が26日まで公開しています、さくら草祭りのページ更新しました
- 2015/04/13 ケロヨさん、うっきーさん情報、カズンの並びに「高木珠算塾」が移転してきた
- 2015/03/25 さくらさん情報、東坂下の「アコレ東坂下2丁目店」が3月29日で閉店します
- 2015/03/23 3/21、浮間1丁目交差点近く、「海鮮おか屋」が閉店しました
- 2015/03/18 消防署通りの郵便局並びにイタリア料理の店 「イタロ」がオープンしてました
- 2015/03/14 浮間北公園前に「 リトミカ ピアノ教室」が新規オープンしました
- 2015/03/14 浮間舟渡駅前に学習塾「学ビバ(まなびば)」がオープンしました
- 2015/03/12 3/14、埼京線のダイヤ改正、昼間1時間4本が6本に増加、時刻表はこちら
- 2015/03/06 浮間口の個太郎塾が赤羽北アクトピア5番館へ移転リニューアルオープン
- 2015/03/06 3/6、バレンタ桜が開花した、浮間桜草圃場は3部咲きくらい
- 2015/03/02 kathyさんが浮間に帰省、散策中に氷川神社で枝垂れ梅の花を発見、写真でメールを送信され
- 2015/03/02 うっきーさん情報、浮間口前の花店2階に「明光義塾 北赤羽教室」オープン
- 2015/02/20 浮間6年目さん情報、カズンの向かいのカツ膳が閉店した(1月から閉まっていた)
- 2015/02/11 近くの公園の木は葉が落ちていますが50匹以上のスズメが止まっていました
- 2015/01/28 1/25、カレーの「ナラムナン」跡に同種のカフェ&バー「アロサ」開店、くろまめさん情報を追加
- 2015/01/20 カズンの向かいのコイン駐車場がやめた
- 2014/01/08 kassy さん情報、浮間口近くのカレー屋 「ナラム・ナン」が1月1日付けで閉店した
- 2015/01/05 掲示板情報、出張にて手技(マッサージ)を行う 「古屋」 が開業しました
- 2014/12/20 しのぴっぴさん情報、浮間口そばの鶏肉居酒屋「パライソ」が閉店している
- 2014/11/21 文化放送の放送アンテナを近くで見ようと行ったら川口市赤井の円通寺の隣でした
- 2014/10/27 10/26、akaitori さん情報、「憩い」跡に しゃぶしゃぶ刀削麺 「野菜屋」がオープン、「憩い」を閉じた店登録
- 2014/10/27 浮間口向かい、「美音」跡にカラオケパブ 「ミモサ」が5月にオープンしてたそうです
- 2014/10/09 水塚酒店の斜向かい、「居酒屋かべや」改築し改めて「Daining Bar K.bear」開店
- 2014/10/03 大総大好きさん情報、9/30、中華・大総が40年の歴史に幕を閉じる
- 2014/09/25 wr911さん情報で、浮間子どもスポーツ広場、併設の新河岸東公園のページ更新
- 2014/09/19 9/19、ひまわりさん情報、大番跡に「桂園」がオープン、年中無休、11:30~23:30
- 2014/09/16 うきたかさん、しまさん情報、7月末で「浪花屋」が閉店したのを登録
- 2014/09/03 さくら草さん情報、公文浮間教室が浮間口前からアカシヤ跡に移転して9月5日開業
- 2014/09/01 浮間舟渡の「大番」を閉じた店に登録
- 2014/09/01 9/1、かずさん情報、浮間口前に「石井眼科クリニック」が開院、登録しました
- 2014/08/30 カマキリとカタツムリを近所で見付けました、もう何年も見掛けないので撮影しました
- 2014/08/25 中山道の本郷追分から板橋宿-戸田-蕨宿、宿場と一里塚を掲載しました
- 2014/08/21 浮間4丁目中央通り、太田動物クリニックの隣にカラオケ談話室がオープンしました
- 2014/08/11 新河岸川の遊歩道、さくらの木でアブラゼミが交尾しているのを見付けた
- 2014/08/10 石神井川のほとり、「国立極地研究所」の跡地に“南極の石”を設置してあった
- 2014/08/09 掲示板を見て、新規の「赤羽~浮間舟渡バス時刻表」を届けてくれましたので掲載
- 2014/07/31 スズメバチの巣を探していたら、団地・集会場の窓枠にアシナガバチの巣を見付けた
- 2014/07/22 閻魔像追加、岩手県胆沢郡金ケ崎町の泰養寺にありました
- 2014/07/18 セブンタウン小豆沢の店舗情報や公式ホームページのリンク先など更新しました
- 2014/07/16 時間貸し駐車場を追加登録しました、浮間3-13-6、オールタイム、60分/200円 24時間最大800円
- 2014/06/26 6/26、紅梅跡に学習塾「ヒローズ」がオープンした模様、無料体験コースの生徒を募集を始めた
- 2014/06/24 6月中旬になるとヤマモモの実が歩道に大量に落ちてます、「木の実特集」に追加
- 2014/06/17 餃子の王将を曲がったところのマンション展示場の跡にレンタルボックスが出現
- 2014/06/16 6/16、はにゃこさん情報、赤羽北二丁目団地に「北赤羽歯科」がオープン
- 2014/06/04 はにゃこさん情報、赤羽北二丁目団地に「一休堂整骨院」が5月29日オープン
- 2014/06/03 6/3、かわさん情報、ココスの並びにローソン浮間二丁目店がオープンしました
- 2014/06/03 6/2、浮間の松月庵の向かいに、「ラナ歯科クリニック」オープンしました
- 2014/05/28 ははななさん情報、浮間北公園前の「フルールピアノ教室」を登録
- 2014/05/26 伸さん情報、アクトピア5番館の「アクロス個別指導学院 北赤羽教室」が閉校
- 2014/05/24 浮間口の養老の瀧、2階に進学塾の「インサイト・北赤羽校」がオープン
- 2014/05/22 浮間3-16-15、「ラナ歯科クリニック」登録、6月2日開業、24~26日院内見学会
- 2014/05/20 クーピーさん情報、「紅梅」さんが 5/20までで 閉店、情報を登録しました
- 2014/05/18 浮間3丁目遊園の真ん中にあるケヤキの木にカラスが巣を作った
- 2014/05/15 5/15、浮間橋の下を通る水道管が漏水、緊急工事が行われている
- 2014/05/15 5/15、おはなさん情報の浮間3-23-7、「フラワーショップ ひまわり」が閉店しました
- 2014/05/07 シナモンさん、はにゃこさん情報、赤羽口前「居酒屋・たまぼうき」さん閉店を登録
- 2014/05/03 林自転車跡、「たぬきの森整骨院」がオープン、5/10まで10分程の無料診療
- 2014/05/02 「ふなどファミリークリニック」、 「100円ショップ」、 「コンテナボックス」をまとめて登録
- 2014/05/02 メール受信、4/20、女性専用・完全予約制プライベートサロン 「ねこの手」閉店
- 2014/04/26 4月6日~12日、ご開帳された足立観音霊場、特集ページの写真を大幅に追加
- 2014/04/23 4/22、浮間1-7-4、うな吉跡に「うきま整骨院」オープンした、店舗検索に登録
- 2014/04/17 浮間4-6-5、居酒屋「さとちゃん」の建物が解体中です、閉じた店に登録
- 2014/04/17 浮間3-18-1、パソコン教室「4Dスタジオ」が閉店した模様
- 2014/03/15 浮間口前、「ちびっこランド」が3/31で閉園、5年間ご苦労様でした
- 2014/04/14 浮間桜草圃場が公開、4月12日~27日、9時~14時30分、2・3割の咲き具合
- 2014/04/09 久しぶりに閻魔像追加、慈眼寺(川口市)で初対面の閻魔像に出会った
- 2014/04/09 新荒川大橋とJR鉄橋の間に咲く芝桜が見頃を迎えています、今なら桜とのコラボ
- 2014/04/06 4月6日~12日の期間、足立坂東観音霊場がご開帳、浮間・観音寺は23番札所
- 2014/04/02 近隣のベタ踏み坂を選んでみました、赤羽の八幡神社と弁天坂が甲乙付けがたい
- 2014/03/24 さつきさん情報、浮間3-19-2、うどんの「たいらや」さんが閉店
- 2014/03/16 通りすがりさん情報、赤羽口の「ふじ家食堂」が閉店して→「居酒屋 富乃寿」にて営業中
- 2014/03/16 『ラーメン&食事処マップ』に追加、アクトピアのショッピングモール内の「タント」
- 2014/03/14 3/15、埼京線ダイヤ改正、土休日の12時台に1本増えた、数分の変更多数あり
- 2014/03/01 2/28、かずさん情報の、舟渡の「ブックオフ」が閉店
- 2014/03/01 新河岸川に架かるJR東北本線の橋梁、塗装工事をやってます
- 2014/02/24 2/24、竹ノ内ガソリン跡に「サンクス赤羽北二丁目店」がオープンした
- 2014/02/12 通りすがりさん情報、赤羽口のコンビニ激戦区にサンクスが参上、250m範囲に5店舗が集中
- 2014/01/30 1/30、板橋区坂下2-23-1に「西友蓮根坂下店」がオープンした
- 2014/01/23 『浮間公園(都立)』コーナーの写真を更新しました
- 2014/01/14 1/10、磯部医院近くのコインパーキング、管理会社が変わって料金も変更になった
- 2013/12/03 「銚子丸」の並びの中華店「日昇」の店名が変わって「宝麗園」でオープン
- 2013/12/02 12/2、「かすみ」がリニューアル、「麺屋・雷神」と改名してオープン
- 2013/12/02 11/30、店舗閉店、「ファッションあかしや」「中国気功整体院」「麺処かすみ」
- 2013/11/30 北赤羽駅・浮間口広場の駐輪風景を撮影、通常と取り締まり後の様子は?
- 2013/11/19 11/15、yukiさん情報、「アコレ」東坂下にオープン、食品・日用雑貨を扱うイオン系の小型スーパー
- 2013/11/15 消防署の通り、郵便局の並びの「うどん・たいやら」さんが営業を中止してました
- 2013/10/22 10月11日リニューアルした「養老の瀧・北赤羽店」を店舗検索に登録しました
- 2013/10/16 10/16、Kさんよりメール情報、春駒タクシー向かいにファミリーマートがオープンしました
- 2013/09/21 新河岸川JR鉄橋近くの護岸工事で見つかった不発弾現場、写真を更新しました
- 2013/09/18 『荒川散策 (戸田~岩淵)』 コーナーをアップデートしました
- 2013/08/31 『ラーメン&食事処マップ』に追加、舟渡2-5-14(郵便局並び)、そば処「かまくら」
- 2013/08/31 8/30、yukiさん情報、舟渡2-7-2(舟渡2交差点角)にファミマがオープンしました
- 2013/08/30 新規コイン駐車場、赤羽北1-12-14(住宅展示場向かい)3台
- 2013/08/20 観音寺脇の道路で「村山塾 (2013年4月1日開設)」を見付けましたので登録
- 2013/08/17 8/17、はるさん、他情報、「ハート フィールド」閉店、 店舗は「ル クール タンドル」にてオープン
- 2013/08/01 8/1、カズンの向かいに「カツ膳」がオープン、全品500円の揚げ物定食屋さん
- 2013/07/24 かずさん情報(7/4)、新河岸川の護岸工事現場で不発弾が見つかった件、写真を撮りに行った
- 2013/07/23 にゃんこっぺさん情報、赤羽口の「串揚げ・笠置」が 3/26 に閉じました
- 2013/07/17 時間貸し駐車場、舟渡2-5-4、ヤマト斜向かいに6台がオープン
- 2013/07/04 久しぶりに川口市赤山の関東郡代・伊那氏の赤山城趾に寄ると駐車場が完備
- 2013/06/20 カズンの向かいのマンション展示場跡が時間貸し駐車場になり10台駐車可能
- 2013/06/07 茎には枝が間隔をあけて生え、その先に葉があるが、その間隔にも葉があるのです
- 2013/06/04 6/4、浮間ライフの向かいに学習塾「英才個別指導 北赤羽校」が新規開校しました
- 2013/05/30 浮間4-12-21、カズンの並びの「ラ・フロール浮間店」が気がつかないうちに閉店してました
- 2013/05/26 サークル活動「ひとあし心と身体づくり」、先生が引越しのためクローズ
- 2013/05/25 浮間1丁目の荒川河川敷、ゴルフ場と道路の境に生えている木苺を掲載
- 2013/05/25 昨年11月から閉じている居酒屋「一徳」を閉じた店に登録しました
- 2013/05/16 都営住宅集会場の通気穴から出入りするスズメ、こんなところにも巣を作った
- 2013/05/08 新聞折り込みから、パソコン教室「フォーディスタジオ」が浮間3-18-1にオープン
- 2013/05/08 5/7、諸岡接骨院がカズンの並びからウエルシアの斜め向かいに移転しました
- 2013/05/07 5/6、なっちゃんさん情報、セブンタウン小豆沢内のたい焼き「ポッポ」が閉店
- 2013/05/05 4/29、和さん情報、赤羽北1-13-21 (銚子丸向かい)のセブンイレブンが閉店
- 2013/04/26 4/26、月楓さんよりメール情報、浮間のココス横が燃えた、放火でしょうか?
- 2013/04/12 浮間1丁目、日興倉庫のフェンス越しにリンゴの花が咲いてます
- 2013/04/02 浮間口前のビル2階、カラオケ レッスン パブ「美音」がいつの間にか閉店している
- 2013/04/01 3/30、はちや好きさん、ミルさん情報「はちや」閉店、それと本屋「パレット」閉店
- 2013/03/31 オンリーユー跡にダーツバー「AURA」がオープンした
- 2013/03/30 時間貸し駐車場追加、浮間2-7-9(氷川神社近くの土手寄り)4台
- 2013/03/29 3/29、アイタワーの西隣にセブンイレブン板橋舟渡1丁目店がオープンした
- 2013/03/15 3/19、赤羽北1-12-14、銚子丸の一軒おいた隣に中華料理の「日昇」オープンする
- 2013/03/11 3/16、埼京線のダイヤ改正、上り・下り、平日・土休日がオールインワンの時刻表はこちら
- 2013/03/05 浮間口前、たい焼き屋さんの2階のカラオケ「セブ・アイランド」がいつの間にか閉店してる
- 2013/03/03 3/3、居酒屋「まつり」の跡に、アジアンダイニングを謳う「ナラム・ナン」オープンした
- 2013/03/01 3/1、よち、ゆきゆきさん情報、みずほATM2階の「金華楼」がオープンした
- 2013/02/15 2/15、ゆうさん、他情報、浮間舟渡駅前に持ち帰り寿司の「ちよだ鮨」がオープンした
- 2013/02/14 浮間 3-10-23、餃子Bar 「紅味坊」がオープンしてます、手作り餃子・中国家庭料理・酒
- 2013/02/12 2/12、月楓さんメール情報、浮間1-1-6、パチンコ店隣の「志な乃」閉店しました
- 2013/02/12 「Bar BRAST」の店頭張り紙、1月31日で閉店の告知、07年8月2日にオープンだった
- 2013/02/03 小豆沢体育館前のクライミングジム(ボルダリング)「ドラセナ」を店舗検索に登録しました
- 2013/02/02 環八のとんでんを新河岸川の方に曲がった先にサンクスがオープンしました
- 2013/02/02 環八通りに面した、小豆沢4丁目に結構広いコンテナボックスがオープンしました
- 2013/01/28 浮間3-1-38、居酒屋「まつり」が閉店しています、オープンしたのは2010年5月でした
- 2013/01/26 1/25、匿名希望さん情報、竹ノ内石油が閉店しました、閉じた店に登録
- 2013/01/18 1/18、まさくんさん情報、アクトピア2番館の熊谷製作所跡にセブンイレブがンオープンしました
- 2013/01/11 うきまじんさん・かずさん情報、アイタワー隣の時間貸し駐車場(39台)が閉鎖になりました
- 2013/01/10 時間貸し駐車場マップ、舟渡ローソン裏、他1件追加、価格変動の更新しました
- 2013/01/07 1/7、ゆうさん情報の、ファミリーマート裏小尾羊の跡に「ありこ眼科」がオープンしました
- 2013/01/03 かわさん情報、浮間3-3-1の「上海伝説」が大晦日で閉店、09年12月20日開店で3年間の営業だった
- 2012/12/25 うきたかさん情報、カラオケ店「ボニータ」が閉店、代わって料理屋「憩い」が開店
- 2012/12/06 浮間橋の補強工事が行われていますが、今よく耳にするアンカーボルトを見つけました
- 2012/12/06 新聞折り込み、11/21、学習塾「城南コベッツ」が赤羽北2-27-2に開校、+25点の成績保証
- 2012/12/05 土手を散歩中に見つけました、河川敷道路に「JR京浜東北線」の大きな文字がペイントされてる
- 2012/12/01 12/1、ゆうさん情報、浮間舟渡駅前のモスバーガーの隣に浮間アスール歯科オープンしました
- 2012/11/14 川口市文化財登録の「善光寺の宝篋印塔(ほうきょういんとう)」を掲載しました
- 2012/11/08 荒川土手の強化工事が行われています、現状を見てきました
- 2012/11/06 介護タクシーの案内(山手グループ)と介護サービス診断チャートを店舗検索に掲載しました
- 2012/11/02 otama さん情報、浮間2-12-24居酒屋「屋2」が閉店しました、10月付で閉じた店に登録
- 2012/10/22 10/22、浮間4-6-5(とんちいの跡)にカレー料理の 「ダリマ」 がオープンしました
- 2012/10/19 和さん情報、北区赤羽北2-11-20に書店「文書堂」がオープンしました、赤羽台から移転です
- 2012/10/18 浮間4-6-5、「とんちい」閉店を知りました、閉じた店に登録
- 2012/10/17 荒川土手の工事、来年3月まで都営一丁目第3アパート地点から浮間公園までの間が通行止め
- 2012/10/12 『店舗検索』コーナーに、肉販売の「たかぎわ」と、水・土営業の「ヤマセ」を登録しました
- 2012/10/11 浮間2-9-8、ココスの並びにあった10台の時間貸し駐車場(大栄)が9月末で閉鎖しました
- 2012/10/09 メール情報、「YOGA FOR PEACE 」がヨガ受講生募集中、一般から赤ちゃん連れのお母さんまで
- 2012/10/03 けんちゃんさん情報、オーダーギターの「コンバット」舟渡2-10-10、を店舗検索に掲載
- 2012/10/01 「うきまこのはまつり」詳細を掲載、チケットの配布方法変更、浮間児童館の更新
- 2012/09/11 秋元音楽院、浮間3丁目26-17秋元ビル3F、ウクレレ科・ギター科・ピアノ科、掲載しました
- 2012/09/02 インサイトさんのメール情報、8月すし玄さんが閉店しました、(店舗写真見つかりません)
- 2012/08/31 8/31、なつなつさん情報、浮間口前の不二家の跡に「ポニークリーニング」オープン
- 2012/08/30 日光御成道(本郷追分~幸手宿)の一里塚をまとめて掲載しました
- 2012/08/27 なかさん情報、パン・ケーキ移動販売のポンデザールは6月18日負債額4億円で倒産しました
- 2012/08/11 8/11、浮間口に隣接の「牛之助」跡に、「上海厨房 北赤羽店」がオープンした
- 2012/08/01 浮間3-16、12階のライオンズマンション建設計画に反対の「のぼり旗」がはためく
- 2012/08/01 城北交通公園、板橋区坂下2-19-1、D51型蒸気機関車(デゴイチ)など展示している
- 2012/07/31 まさくんさん情報、5/31、ファミリーマート 環八北赤羽店(ガリバー隣)オープンした
- 2012/07/26 メール情報、7/2、浮間3丁目に整体院「むろた療術院」オープン、『店舗検索』に登録しました
- 2012/07/24 浮間口近くのカレーランチの店「Mcafe」が桐ヶ丘に移転、「スプーン」の名前で営業する
- 2012/07/23 『店舗検索』コーナーに『洋服直し』部門を志茂の輔さんの情報も加えて新規登録
- 2012/07/18 閻魔大王特集、久しぶりに追加です、 関東三大施餓鬼・杉戸町の永福寺で見つけました
- 2012/07/17 7/16、午後7時30分~8時45分、浮間桜草圃場でホタル鑑賞会開催、人数多数
- 2012/07/16 浮間3-16、12階のライオンズマンション建設計画に近隣住民が意見をポスティング(PDFファイル)
- 2012/07/06 学習塾 INSIGHT(インサイト)の写真と地図を追加しました
- 2012/06/22 『花の暦』コーナーに、ビヨウヤナギとキンシバイ(金糸梅)を追加しました
- 2012/06/19 6/18、浮間口前の「不二家」が閉店、近くの「牛之助」
- 2012/06/18 赤羽北「SunSunSun」閉じた店に追加しました
- 2012/06/15 北区ニュースで荒川河川敷「北区・子供の水辺」の菖蒲が見頃だとあったので行ってきました
- 2012/06/15 6/15、掲示板でも話題になっていた『餃子の王将』がリニューアルオープンした
- 2012/06/13 メール情報、浮間2-6-15、キメ細かな指導 学習塾 INSIGHT(インサイト)開校
- 2012/06/12 なつなつさん情報、浮間3-1-40、学習塾「個太郎塾 北赤羽教室」開校、先生1人対生徒2人システム
- 2012/05/28 環八沿いにある練馬区早宮の本寿院、全国でも珍しい僧形馬頭観音像を掲載しました
- 2012/05/21 まさくんさん情報、マクドナルド北赤羽店が拡張し広くなりましたので写真更新
- 2012/05/15 浮間公園で見つけた、葉の表面に半円径の虫こぶが作られ、葉裏は円錐状に突起
- 2012/05/08 桐ヶ丘を通ったら桐の花が咲いていました、桐ヶ丘の桐はここだけ?
- 2012/05/02 5/2、浮間3-1-38、ちびっこランドの跡に美容院「アトリエ・プレゼンツ」がオープンした
- 2012/04/23 しのぴっぴさん情報、4月にオープンした 「Bar 椿」を店舗検索に登録しました
- 2012/04/22 掲示板情報、ベビーマッサージ教室 「ベビー ネスト」がオープンしましたので掲載
- 2012/04/11 掲示板で話題になった移動販売の「さとう魚店」を店舗検索「鮮魚」の部へ登録
- 2010/04/11 メール情報、埼京線に新車両E233系通勤車両が運行計画あり
- 2012/04/10 「キッズダンスビック peppers(ペッパーズ)」募集 毎週火曜日17時~18時 3歳~ 浮間小学校
- 2010/04/10 「ちびっこランド北赤羽園」が4月1日より浮間1-1-7 浮間口向かい花屋の3階に移転して営業
- 2012/04/02 gezi さん情報、3月31、モンゴル薬膳「小尾羊」 浮間4-30-20が閉店です、オープンは2010/07/16
- 2012/03/31 川口市安行地区の興禅院では境内の小さな池に水芭蕉の見頃を迎えています
- 2012/03/28 浮間三年目さん情報、浮間3-10-23、韓国居酒屋「李楽」閉店、開店は2011年11月ことでした
- 2012/03/20 時間貸し駐車場オープン、浮間1-1-11、ライフ北赤羽店の向かい5台(内1台は軽)
- 2012/03/19 3/18、舟渡のカレッツアに併設されたコインランドリーが閉鎖になった
- 2012/03/12 時間貸し駐車場、カズンの向かい=旧大洋軒の隣り(4台)が閉鎖されています
- 2012/03/02 飲んでいた焼酎の銘柄を見たら「閻魔」でした、洒落で「閻魔シリーズ」に加えます
- 2012/02/29 2/29、閏日のこの日は未明から降り出した雪は昼頃まで続いて数センチ積もった
- 2012/02/26 1991年新河岸川のすごい大増水写真 (区議を引退した中川大一さんの写真集より拝借)
- 2012/02/25 国道122号と環状八号の交わる「赤羽」交差点の脇で小さな「橋の碑」を見付けた
- 2012/02/25 赤羽北1-12-15(銚子丸となり)、「北赤羽進学教室」を掲載しました
- 2012/02/22 中山道板橋宿、本陣飯田家の菩提寺・文殊院、ここの二大閻魔が改修されていた
- 2012/02/16 木枯らしが吹く中、浮間公園に立ち寄ったらカワセミが目の前に飛んできました
- 2012/02/09 まさくんさん情報、赤羽北2-31-16(アクトピアモール) IBM PCエスコート閉店
- 2012/02/05 2/5、北赤羽浮間口広場において浮間銀座商店街主催の「餅付き大会」か行われた
- 2012/01/25 しのぴっぴさん情報、浮間3-1-38、縁(えにし)が1月初めに閉店した
- 2012/01/23 浮間公園向かいのローソン2階に「スクールIE 浮間舟渡校」が1/17に開校した
- 2012/01/17 見沼代用水路の東・西縁の分岐点は上尾市瓦茸にあり、それを掲載
- 2012/01/15 小豆沢4-28-19 旧ドックカフェ「URIEL」の跡に、「食道楽 まいど」がオープンした
- 2012/01/12 二宮金次郎像、浮間2丁目、「太陽の都」の敷地に設置されている、今では珍しい
- 2012/01/05 日露戦争終結の翌年の明治39年(1906)、川口の凱旋パレード縁の凱旋橋跡を掲載
- 2011/12/26 浮間公園前の時間貸し駐車場が値下げしました、24時間最大で1,800円→800円
- 2011/01/ ITABASHIと同時開催。
- 2001/02/26で サンクス北赤羽店が閉店。
- 2001/02/04 相撲取りと一緒に餅つき大会。北赤羽駅浮間口前で午後1時頃まで。浮間銀座商店街主催
- 2001/01/04 1丁目で火災。16:30、荒川河川防火ステーション造成用地の下草が広範囲に燃える。
- 2000/12/11 1丁目3・6一帯でテレビが映らない。電源供給機器の故障で被害126所帯。19時には完全復旧
- 2000/12/02 JRのダイヤ改正。埼京線の北赤羽・浮間舟渡では10カ所が1~3分変更になった。
- 2000/12/00 →B4紙の時刻表を置いてある店(当サイトが提供、お店が増加したら更新します)
- 2000/11/17 16:20、3丁目・都民住宅(20階建)の火災報知器が周囲300mに鳴り響いた(10分間)。
- 2000/11~ 道路工事。補助157号(浮間橋の通り),1丁目交差点~セレモニーホール,11月~3月末まで。
- 2000/10/08 オウムの上祐幹部が浮間に引っ越してきた!!。
