「さくらそう」バージョン

さくらそうマンホール蓋
浮間マンホール地図
浮間舟渡駅近くの一源隣にあります。
桜草マンホール蓋小

「赤羽台」バージョン・カードの制作なし

赤羽台デザインマンホール蓋 場所:赤羽台1−4 ヌーヴェル赤羽台いちょう通り南端付近 マンホール場所
北区立赤羽台けやき公園のシンボルツリーである「けやき」を模した遊具と、区の木・花である「さくら」・「つつじ」をモチーフとしたデザインのマンホール蓋です。
赤羽台デザインマンホール風景

「荒川放水路 通水100周年記念」バージョン

荒川放水路通水100周年記念カード
QRクリックで 「北区のデザインマンホール蓋」ページ ↑

荒川放水路通水100周年記念のマンホール

マンホール場所
「荒川放水路通水100周年記念」マンホールは3個あります。
(1)上の地図、(2)荒川知水資料館前、(3)東本通りと北本通り交差点のマイバスケット前です。
カードは荒川知水資料館でもらえます。

「清野とおる」バージョン

清野とおるカード
QRクリックで 「北区のデザインマンホール蓋」ページ ↑

清野とおるマンホール

清野とおるマンホール地図
赤羽のガード下にあるマンホールです。清野とおるさんが掲載されてます。左はマンホールの蓋の図柄とその由来を紹介するコレクションカードです。赤羽文化センターパルロード2の三階(ショッピングセンタービビオの上)で配布してます。

「日テレリヴェルン」バージョン

日テレリヴェルンカード
QRクリックで 「北区観光協会 PR Station」ページ ↑

日テレリヴェルンマンホール蓋

日テレリヴェルンマンホール地図
マンホールは、味の素ナショナルトレーニングセンターの道を挟んだ隣、稲付西山公園脇の歩道にあります。
カードはちょっと離れています。赤羽スポーツの森公園競技場の建物内に窓口があります。

「しぶさわくん」バージョン

しぶさわくんカード
QRクリックで 「【公式】しぶさわくん」ページ ↑

しぶさわくんマンホール蓋

しぶさわくんマンホール地図

東京北区渋沢栄一プロジェクト広報キャラクター「しぶさわくん」のマンホール蓋です。
設置場所は飛鳥山のモノレール乗り場そばです。カードは飛鳥山のおみやげ館でもらえます。

「のらくろ」バージョン

のらくろカード
QRクリックで 「北区のデザインマンホール蓋」ページ ↑

のらくろマンホール蓋

のらくろマンホール地図
漫画『のらくろ』シリーズの主人公のらくろ(本名:野良犬黒吉)をモチーフにしたマンホール蓋です。
設置場所(北区田端5丁目4番1号(田端小学校プール側の道路))

マンホールカード (コレクションカードの表面です)

荒川放水路通水100周年記念カード裏  alt= 日テレリヴェルンマンホールカード裏
のらくろマンホールカード裏 さくらそうマンホールカード裏

既存のマンホールふた

既存のマンホール蓋
大きな蓋
マンホール蓋小
小さな蓋