管理人さん
管理人さん、お元気ですか?
最近投稿を見ていないのでちょっと心配してます。
以前、病気を患っていると書かれていたので。
縁もゆかりも無い浮間に来て18年、当初からこの掲示板には本当にお世話になっているので。
2丁目住民 2025/08/29(Fri) 01:58
No.1411
[
返信]
Re: 管理人さん
実は私も心配しておりました。
管理人さ〜ん、お元気でいらっしゃいますか〜?
ぽいぽい 2025/08/29(Fri) 08:44 No.1412
たら福跡地
浮間4丁目のたら福の跡地に格闘技ベースのフィットネスクラブが出来るらしいです。
J-BOX FITNESS
458 2025/08/08(Fri) 11:58
No.1404
[
返信]
Re: たら福跡地
オープンの話は無くなったようです。。
458 2025/08/27(Wed) 11:59 No.1409
Re: たら福跡地
えっ、、気になってたのに。。
XやInstagramのアカウント、もう消えてそうですね。残念。
555 2025/08/27(Wed) 23:19 No.1410
ニトリ!
シマホの2階が全てニトリになるようですね!
今日、8/8オープンとのこと。
ダイソーは1階に移動していました。
あめめ 2025/08/08(Fri) 08:28
No.1403
[
返信]
Re: ニトリ!
お花コーナーが外に追いやられ、
種類も少なくなり
悲しいです
ku-suke 2025/08/14(Thu) 23:47 No.1405
Re: ニトリ!
正直、シマホの家具には興味がありませんでしたので、ニトリになったら嬉しいです。
ピコ 2025/08/25(Mon) 11:32 No.1408
北赤羽駅赤羽口のお祭り
何年ぶりか分かりませんが、北赤羽駅赤羽口のお祭りが開催されています。
8/23(土)~8/24(日)で開催されており、焼きそばやフランクフルトなどがあります。
まさくん 2025/08/24(Sun) 00:08
No.1407
[
返信]
北赤羽地区で
内職の仕事はございませんでしょうか?
少しでも生活の足しに(電気代や電話代など)なればと思っています。
ここで、内職、パートなどの情報コーナーを作って頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
北赤羽民 2025/08/21(Thu) 08:59
No.1406
[
返信]
外国人の比率
ここ一、二年、外国人が多いなと感じていたので区の統計データを基に外国人の住民率を調べてみました。区の人口が36.7万人、外国人人口が3.4万人なので、約9.27%。駅から11人出てきたら1人は外国人というイメージになります。
感覚的には合う感じではないでしょうか。他区もいくつか調べてみましたが10%に近いのは北区だけのようです。共生や排除といった観点抜きで単に興味で調べてみました。
通りすがり 2025/07/22(Tue) 23:37
No.1397
[
返信]
Re: 外国人の比率
ちょっと驚いたので投稿してみました。
通りすがり 2025/07/22(Tue) 23:38 No.1398
Re: 外国人の比率
多いですね、、体感と近しいです。
特に夜出歩くと本当に外国人の方ばっかりすれ違いますね。
通りもん 2025/07/23(Wed) 01:25 No.1399
Re: 外国人の比率
特に、インド系の人が多いです。母国より住みやすいのかしら?。
アジアは紛争が絶えない国があるし、日本は平和だし。米国よりも来やすいとか。中国人には日本経由で米国へ移住する人もいます。
すずらん 2025/08/04(Mon) 11:29 No.1402
喜久屋さん 閉店
ここ2.3ヶ月行くとお休みで、どうされたのかと思っていたところ6/29に閉店した旨貼り紙がありました。
美味しくてメニュー豊富で家族でお気に入りだったのでとても残念です。。わ
浮間 2025/07/08(Tue) 15:41
No.1395
[
返信]
Re: 喜久屋さん 閉店
季節のメニューを楽しみにしていました。
本当に残念。
Ukm 2025/07/09(Wed) 15:44 No.1396
Re: 喜久屋さん 閉店
家族でよく食事しました。楽しみがなくなり寂しく思います。
すずらん 2025/08/04(Mon) 11:18 No.1401
葬儀屋さん
アイタワー2階に葬儀屋さんが出来ましたね。
自由葬のユアウェイです。
ぽいぽい 2025/06/28(Sat) 23:51
No.1394
[
返信]
カフェアイコ
復活してます!
基本土日営業で、平日は要相談だそうです。
あめめ 2025/06/28(Sat) 10:21
No.1392
[
返信]
Re: カフェアイコ
わーい!!
いつか再開しないかなーと、通るたびにチラ見してました。
ku-suke 2025/06/28(Sat) 14:02 No.1393
新河岸川で泳いでた
今朝、釣り堀公園付近の新河岸川を服を着たまま泳いでる人がいました、溺れてはおらず前に進んでいたため対岸に着くのを見届けてその場を去りましが、この場合通報した方がよかったのか、静観したままでよかったのか.
ネロロ 2025/06/17(Tue) 19:11
No.1388
[
返信]
Re: 新河岸川で泳いでた
随分前になりますが、荒川鉄橋の川の部分が台座状で太くなっています。川口側ですが、モーターボートでやってきて、人を一人置き去りにして去って行きいました。しばらく見ていたけど、一向に連れに来ない。その時は近くに自動車学校があるので、そこへ連絡しました。
YYnet 2025/06/17(Tue) 21:52 No.1389
Re: 新河岸川で泳いでた
数年前になりますが、小豆沢の船着場あたりで、高校生くらいが数人いて、1人が対岸まで泳いでいました。
しばらくして、お巡りさんが来ました。
どなたかが通報したようでした。
yacko 2025/06/20(Fri) 01:03 No.1391
酷暑ですねぇ
中型トラックとkバスが並んで走って来ると見ていたら、連結器で繋がっていたんです。
路線説明会で担当者が説明してましたけど自動ドアーの故障が多いらしいです。
YYnet 2025/06/19(Thu) 14:30
No.1390
[
返信]
カルフォルニア米
島忠で売っていました。10Kgで6,600円ちょいだったかな。
YYnet 2025/05/27(Tue) 11:35
No.1379
[
返信]
Re: カルフォルニア米
今朝、ライフに備蓄米積んでありました。
どうしようかなーと悩んで、
他の売り場見て戻ったら空でした>_<
おこめ 2025/06/16(Mon) 18:47 No.1387
公開アドレス削除お願い
当サイトのトップページに管理人宛のアドレスを載せています。
これを悪用することができることに気がつきました。
今日、公開アドレスを使ってメールが届きました。
私のアドレスですから、まず、私の所へ必ず届きます。
相手のアドレスは私のではなかったです。
返信すれば、後は、「成りすまし」に引っかかります。
それで、「メールの公開は削除させて頂きます。
YYnet 2025/06/15(Sun) 19:28
No.1385
[
返信]
Re: 公開アドレス削除お願い
分かりにくい文章でした。済みません
「yyukima27@ukima.info」は私のメールアドレスです。でも、その差出人は違ってるのです。
あきらかに、成りすましの内容です。
被害が出ないうちにアドすぐさま削除しました。相手の文章の内容は長いので載せるのはやめます。
要約すると、送信者メールには、こちらのアドレスや、新しいURLに移行しましょう。
条件は30日間に連絡がないとメールボックスから削除します。
このような内容でした。
YYnet 2025/06/16(Mon) 15:03 No.1386
カレー「さくら」跡
浮間口向かいのさくらですが内装工事をやってます。結構長くやってまして1ヶ月くらい前から目にしてます。
クロスを張り替えたり、コンクリートを塗ったりの道具が出てます。そう言えばイエロームーンも時間かけてた。
間口がドアー1枚しかないので商品並べることもできません。さて、何ができるかな?
YYnet 2025/03/04(Tue) 12:28
No.1303
[
返信]
Re: カレー「さくら」跡
玄関ドアに
「LOVE it Rabbit」(某テレビ番組か?)と
バニーガール?の絵が描いてありました。
なのは 2025/04/02(Wed) 09:30 No.1346
Re: カレー「さくら」跡
458 2025/04/02(Wed) 11:49 No.1347
Re: カレー「さくら」跡
458さん情報をありがとうございます。当サイトとは扱うジャンルが違ってますけど、町の貴重な情報です。
YYnet 2025/04/02(Wed) 21:26 No.1348
Re: カレー「さくら」跡
来店客数予測が難しいので、この辺でこういう店を出すって結構な勇気が要りますね。
Ryuuuu 2025/06/14(Sat) 19:01 No.1383
Re: カレー「さくら」跡
あそこの場所は出店率が速く浮間でも1or2を争っています。並べてみますと。
LOVE it Rabbit(2025/04/02ころオープン)、さくら、ヒマラヤン、東京バーー、ヨサン、オキドキ、オッティー、
カクベニ、タンドールガーデン(2008年は営業)、INDIYA(多分最初の店)。
同じ系列の店では、随分前になりますが、浮間口前の「松屋」2階にフィリピンパブがありました。
YYnet 2025/06/15(Sun) 11:43 No.1384