![]() |
- 2012/12/25 うきたかさん情報、カラオケ店「ボニータ」が閉店、代わって料理屋「憩い」が開店
- 2012/12/06 浮間橋の補強工事が行われていますが、今よく耳にするアンカーボルトを見つけました
- 2012/12/06 新聞折り込み、11/21、学習塾「城南コベッツ」が赤羽北2-27-2に開校、+25点の成績保証
- 2012/12/05 土手を散歩中に見つけました、河川敷道路に「JR京浜東北線」の大きな文字がペイントされてる
- 2012/12/01 12/1、ゆうさん情報、浮間舟渡駅前のモスバーガーの隣に浮間アスール歯科オープンしました
- 2012/11/14 川口市文化財登録の「善光寺の宝篋印塔(ほうきょういんとう)」を掲載しました
- 2012/11/08 荒川土手の強化工事が行われています、現状を見てきました
- 2012/11/06 介護タクシーの案内(山手グループ)と介護サービス診断チャートを店舗検索に掲載しました
- 2012/11/02 otama さん情報、浮間2-12-24居酒屋「屋2」が閉店しました、10月付で閉じた店に登録
- 2012/10/22 10/22、浮間4-6-5(とんちいの跡)にカレー料理の 「ダリマ」 がオープンしました
- 2012/10/19 和さん情報、北区赤羽北2-11-20に書店「文書堂」がオープンしました、赤羽台から移転です
- 2012/10/18 浮間4-6-5、「とんちい」閉店を知りました、閉じた店に登録
- 2012/10/17 荒川土手の工事、来年3月まで都営一丁目第3アパート地点から浮間公園までの間が通行止め
- 2012/10/12 『店舗検索』コーナーに、肉販売の「たかぎわ」と、水・土営業の「ヤマセ」を登録しました
- 2012/10/11 浮間2-9-8、ココスの並びにあった10台の時間貸し駐車場(大栄)が9月末で閉鎖しました
- 2012/10/09 メール情報、「YOGA FOR PEACE 」がヨガ受講生募集中、一般から赤ちゃん連れのお母さんまで
- 2012/10/03 けんちゃんさん情報、オーダーギターの「コンバット」舟渡2-10-10、を店舗検索に掲載
- 2012/10/01 「うきまこのはまつり」詳細を掲載、チケットの配布方法変更、浮間児童館の更新
- 2012/09/11 秋元音楽院、浮間3丁目26-17秋元ビル3F、ウクレレ科・ギター科・ピアノ科、掲載しました
- 2012/09/02 インサイトさんのメール情報、8月すし玄さんが閉店しました、(店舗写真見つかりません)
- 2012/08/31 8/31、なつなつさん情報、浮間口前の不二家の跡に「ポニークリーニング」オープン
- 2012/08/30 日光御成道(本郷追分~幸手宿)の一里塚をまとめて掲載しました
- 2012/08/27 なかさん情報、パン・ケーキ移動販売のポンデザールは6月18日負債額4億円で倒産しました
- 2012/08/11 8/11、浮間口に隣接の「牛之助」跡に、「上海厨房 北赤羽店」がオープンした
- 2012/08/01 浮間3-16、12階のライオンズマンション建設計画に反対の「のぼり旗」がはためく
- 2012/08/01 城北交通公園、板橋区坂下2-19-1、D51型蒸気機関車(デゴイチ)など展示している
- 2012/07/31 まさくんさん情報、5/31、ファミリーマート 環八北赤羽店(ガリバー隣)オープンした
- 2012/07/26 メール情報、7/2、浮間3丁目に整体院「むろた療術院」オープン、『店舗検索』に登録しました
- 2012/07/24 浮間口近くのカレーランチの店「Mcafe」が桐ヶ丘に移転、「スプーン」の名前で営業する
- 2012/07/23 『店舗検索』コーナーに『洋服直し』部門を志茂の輔さんの情報も加えて新規登録
- 2012/07/18 閻魔大王特集、久しぶりに追加です、 関東三大施餓鬼・杉戸町の永福寺で見つけました
- 2012/07/17 7/16、午後7時30分~8時45分、浮間桜草圃場でホタル鑑賞会開催、人数多数
- 2012/07/16 浮間3-16、12階のライオンズマンション建設計画に近隣住民が意見をポスティング(PDFファイル)
- 2012/07/06 学習塾 INSIGHT(インサイト)の写真と地図を追加しました
- 2012/06/22 『花の暦』コーナーに、ビヨウヤナギとキンシバイ(金糸梅)を追加しました
- 2012/06/19 6/18、浮間口前の「不二家」が閉店、近くの「牛之助」
- 2012/06/18 赤羽北「SunSunSun」閉じた店に追加しました
- 2012/06/15 北区ニュースで荒川河川敷「北区・子供の水辺」の菖蒲が見頃だとあったので行ってきました
- 2012/06/15 6/15、掲示板でも話題になっていた『餃子の王将』がリニューアルオープンした
- 2012/06/13 メール情報、浮間2-6-15、キメ細かな指導 学習塾 INSIGHT(インサイト)開校
- 2012/06/12 なつなつさん情報、浮間3-1-40、学習塾「個太郎塾 北赤羽教室」開校、先生1人対生徒2人システム
- 2012/05/28 環八沿いにある練馬区早宮の本寿院、全国でも珍しい僧形馬頭観音像を掲載しました
- 2012/05/21 まさくんさん情報、マクドナルド北赤羽店が拡張し広くなりましたので写真更新
- 2012/05/15 浮間公園で見つけた、葉の表面に半円径の虫こぶが作られ、葉裏は円錐状に突起
- 2012/05/08 桐ヶ丘を通ったら桐の花が咲いていました、桐ヶ丘の桐はここだけ?
- 2012/05/02 5/2、浮間3-1-38、ちびっこランドの跡に美容院「アトリエ・プレゼンツ」がオープンした
- 2012/04/23 しのぴっぴさん情報、4月にオープンした 「Bar 椿」を店舗検索に登録しました
- 2012/04/22 掲示板情報、ベビーマッサージ教室 「ベビー ネスト」がオープンしましたので掲載
- 2012/04/11 掲示板で話題になった移動販売の「さとう魚店」を店舗検索「鮮魚」の部へ登録
- 2010/04/11 メール情報、埼京線に新車両E233系通勤車両が運行計画あり
- 2012/04/10 「キッズダンスビック peppers(ペッパーズ)」募集 毎週火曜日17時~18時 3歳~ 浮間小学校
- 2010/04/10 「ちびっこランド北赤羽園」が4月1日より浮間1-1-7 浮間口向かい花屋の3階に移転して営業
- 2012/04/02 gezi さん情報、3月31、モンゴル薬膳「小尾羊」 浮間4-30-20が閉店です、オープンは2010/07/16
- 2012/03/31 川口市安行地区の興禅院では境内の小さな池に水芭蕉の見頃を迎えています
- 2012/03/28 浮間三年目さん情報、浮間3-10-23、韓国居酒屋「李楽」閉店、開店は2011年11月ことでした
- 2012/03/20 時間貸し駐車場オープン、浮間1-1-11、ライフ北赤羽店の向かい5台(内1台は軽)
- 2012/03/19 3/18、舟渡のカレッツアに併設されたコインランドリーが閉鎖になった
- 2012/03/12 時間貸し駐車場、カズンの向かい=旧大洋軒の隣り(4台)が閉鎖されています
- 2012/03/02 飲んでいた焼酎の銘柄を見たら「閻魔」でした、洒落で「閻魔シリーズ」に加えます
- 2012/02/29 2/29、閏日のこの日は未明から降り出した雪は昼頃まで続いて数センチ積もった
- 2012/02/26 1991年新河岸川のすごい大増水写真 (区議を引退した中川大一さんの写真集より拝借)
- 2012/02/25 国道122号と環状八号の交わる「赤羽」交差点の脇で小さな「橋の碑」を見付けた
- 2012/02/25 赤羽北1-12-15(銚子丸となり)、「北赤羽進学教室」を掲載しました
- 2012/02/22 中山道板橋宿、本陣飯田家の菩提寺・文殊院、ここの二大閻魔が改修されていた
- 2012/02/16 木枯らしが吹く中、浮間公園に立ち寄ったらカワセミが目の前に飛んできました
- 2012/02/09 まさくんさん情報、赤羽北2-31-16(アクトピアモール) IBM PCエスコート閉店
- 2012/02/05 2/5、北赤羽浮間口広場において浮間銀座商店街主催の「餅付き大会」か行われた
- 2012/01/25 しのぴっぴさん情報、浮間3-1-38、縁(えにし)が1月初めに閉店した
- 2012/01/23 浮間公園向かいのローソン2階に「スクールIE 浮間舟渡校」が1/17に開校した
- 2012/01/17 見沼代用水路の東・西縁の分岐点は上尾市瓦茸にあり、それを掲載
- 2012/01/15 小豆沢4-28-19 旧ドックカフェ「URIEL」の跡に、「食道楽 まいど」がオープンした
- 2012/01/12 二宮金次郎像、浮間2丁目、「太陽の都」の敷地に設置されている、今では珍しい
- 2012/01/05 日露戦争終結の翌年の明治39年(1906)、川口の凱旋パレード縁の凱旋橋跡を掲載
- 2011/12/26 浮間公園前の時間貸し駐車場が値下げしました、24時間最大で1,800円→800円
- 2011/01/ ITABASHIと同時開催。
- 2001/02/26 でサンクス北赤羽店が閉店。
- 2001/02/04 相撲取りと一緒に餅つき大会。北赤羽駅浮間口前で午後1時頃まで。浮間銀座商店街主催
- 2001/01/04 1丁目で火災。16:30、荒川河川防火ステーション造成用地の下草が広範囲に燃える。
- 2000/12/11 1丁目3・6一帯でテレビが映らない。電源供給機器の故障で被害126所帯。19時には完全復旧
- 2000/12/02 JRのダイヤ改正。埼京線の北赤羽・浮間舟渡では10カ所が1~3分変更になった。
- 2000/12/00 →B4紙の時刻表を置いてある店(当サイトが提供、お店が増加したら更新します)
- 2000/11/17 16:20、3丁目・都民住宅(20階建)の火災報知器が周囲300mに鳴り響いた(10分間)。
- 2000/11~ 道路工事。補助157号(浮間橋の通り),1丁目交差点~セレモニーホール,11月~3月末まで。
- 2000/10/08 オウムの上祐幹部が浮間に引っ越してきた!!。