赤山城址(赤山城趾)案内図
赤山城址案内図
赤山城址、緑に包まれた素敵な空間です。広域マップは→こちら
専用の駐車場は県道161号の植木屋さん『しばみち』の横の細い道を入った先に10台ほど駐まれます(写真下)。入口には『赤山城趾入口』の石柱が立っています。
外環道に沿った一方通行道路にも良く停まっています。
トイレは山王神社隣の公園にあります。
ところで、ここの名称ですがエリア内でもばらばらに使われているので混乱する。場所を示す固有名詞くらい統一して欲しい。詳しくは下記に記す。また、解説板がたくさんあるのは助かりますが、系図の何代目の数字が場所によって異なっています。
赤山陣屋
赤山城跡 赤山城跡 赤山城址 赤山城趾
上の写真は、赤山城址エリア内にある石柱や説明板の写真から名称部分を抜き出したものです。ばらばらなのは何故でしょう。HPを作るに当たりここを何て呼べばいいのか迷いましたが、中心に立つ『赤山城址』を採用しました。
赤山陣屋:中心部に2枚ある解説板の一つ
赤山城跡:中心部にある解説板のもう一つ(埼玉県)
赤山城址:中心部の石柱の文字
赤山城趾:植木屋しばみち脇の石柱の文字
『赤山城跡(赤山陣屋敷址)』の名称で川口市指定文化財に登録されています。
近くにある赤山歴史自然公園(イイナパーク)の自然歴史資料館・解説板では、以下の文章が掲載されている。

ふたつの名前
現在、一部の地図では赤山陣屋跡を赤山城跡と記していますが、これは、大正11年(1922)に埼玉指定史跡に認定された際、赤山城の名前が用いられたことによります。しかし、その後の調査・研究によって、城でなく、赤山陣屋とするのが正しいことが明らかにされています。

しばみち 駐車場
山王神社へ入る角、右に石柱があり、左は植木屋さんのしばみちです、先に駐車場がある。

外環道側の入口(道路に駐車出来るかも)

国道298の脇道
写真は、下のマップをひっくり返した状態で外環道を左に見ます。
外環道の下を走る国道298号線の脇道で、左側の高架の上が外環道。
写真右側に「とまれ」の一時停止の標識がありますが、そちらに曲がる道路を行けば北堀や赤山城趾の石柱場所に出ます。写真下は右折した場所の風景。まっすぐ行けば赤山城趾石柱へ、左の案内板のあるところを左に曲がれば北堀です。
赤山城趾は駐車場がなかったときは、唯一、この道路が車の交通量も少いので駐めました。結構、車を駐めて昼寝をしているのを見掛けます。現在では「しばみち」を入った神社前に専用駐車場がある。
マップ 北堀側の入口

北堀側の入口を入ったところ、左側に看板が見えますが、北堀への入口です。