赤山城址(伊奈氏陣屋跡)川口市大字赤山
伊奈氏は、家康関東入国と共に鴻巣・小室領1万石を給され。熊蔵忠次以後十二代にわたって関東郡代職にあり、関八州の幕領を管轄し、貢税、水利、新田開発等にあたった。三代忠治の時に、赤山領(川口市)として幕府から7千石を賜り、寛永6年(1629)に小室(現北足立郡伊奈町)から赤山の地に陣屋を移した。これが赤山城(陣屋)で、以来十代163年間伊奈氏が居城したものである。城郭の南方に隣接する
源長寺
は、伊奈氏の菩提寺として、四代忠克以後の代々の墓があり、五代忠常建立の頒徳碑には忠次、忠政、忠治の業績が刻まれている。なお、近くには資料を展示している
イイナパーク
があります。
上は東堀、下は南堀
西堀は木道が続き台地へ上る
上の山王神社と下は神社左側の七代忠順が建立した八幡宮石祠
赤山陣屋の鬼門に置かれた御陣山稲荷社
堀に沿って桜や桃の花が咲いてきれいです