昨日、20時の日テレ番組で浮間の島忠を舞台にやってました。
いいだでんきさんがワークショップに変身していましたよ。
浮間にはオリーブの木を植えている敷地が多くあります。それでオリーブ実を探すのですが見つかりません。
一ヶ所見付けましたのでウオッチングしてきました。花が咲くか、どんな花か?
調べると、今頃の季節に1週間ほど見られるようです。そこでも咲いていますが花らしくない花(笑)
場所は、ココスの脇を土手に向かって進み、畳屋さんの近くの歩道です。珍しいです?
http://www.ukima.info/guidmap/konomi/olive.htm
さっき、エコマルさんの前を通ったらもの家の殻でしたよ。
7/1にトリミングサロンがオープンするらしいっす。
新荒川大橋の上流側の川辺にクルミが生っていました。東北地方ではよく目にするサワグルミです。
クルミの木は戸田橋下流や対岸の川口側にもあります。
http://www.ukima.info/guidmap/konomi/kurumi.htm
河川敷道路を歩いていますと山桑の実が落ちているのをたくさん見ます。鳥たちが食べないのは不味いから?
餃子の王将前を浮間公園側からザリガニ公園方面に車で右折するんですが、一車線しかない反対車線上に王将での買い物をしてる車両が路駐してて、非常に迷惑に思っている。。。
のは私だけでしょうか???
警察への通報はやり過ぎですかね???
ひどいのは、五丈原とレンタルボックスの間を逆走してきて王将方面にまた逆走しました。
そうなんです!多いですよね!
遭遇したら、左によけて待つしかできないんですけどね(^^;
魚が好きなもんでスーパーでも一番目につきます。イイダに魚が並べられてることが多いです。
鯛(黒鯛の時もある)やキンメは40センチくらいある大型を1,400円程度で売っています。
刺身や焼き、煮付けと色々にして食べてます。メバルやイサキは398円?で並んでいます。
美容院・髪人跡で工事が行われています。細かく間仕切りが行われている様子から
個室の美容室かな?
最近、掲示板には地域に関係の無い書き込みが頻繁に行われています。
既存の親スレに返信する形ですから、その書き込みはトップへ移動表示されます。
削除してもトップ位置は変わりませんので表示の時間軸が奇妙な順序になります。
内容は日本語が無くリンク先が書かれています。ご用心ください。
なお、対応する処理を行いましたが完全にはできないでしょう。ご不便をお掛けします。
以前、親戚に福耳餃子の水餃子をあげたんです。昨日、遊びに来てまた欲しいと言われました。
それで買いに行ったんですが置いてありません。調べたら冬季期限定の商品でした。
代わりにエビ餃子がありましたのでそれを。
http://www.ukima.info/store/shokuhin/form/hukumimi.htm