正法寺 奥州市水沢区黒石町字正法寺129 曹洞宗
正法寺の閻魔像
spacer
正法寺の奪衣婆spacer
茅葺きの正法寺法堂
【正法寺の閻魔像と奪衣婆】

山号: 大梅拈華山(だいばいねんげざん)
宗派: 曹洞宗  本尊は如意輪観音
住所: 奥州市水沢区黒石町字正法寺129

奥羽二州(東北地方)における曹洞宗の本寺・第三の本山。東北地方における曹洞宗の中心寺院として発展。かつては末寺508ヵ寺とも1200ヵ寺とも伝えられている。
<江戸時代から現代>
大本山總持寺筆頭末寺。現在なお直末寺院73ヵ寺を擁する大寺院である。 (正法寺HPより)
 --------------------------------------
岩手県の閻魔大王だから近隣とは言えませんが、姿が特徴的で是非紹介したいと思いました。両像は本堂に祀られています。入館料、大人300円を払えば見ることができる。
下の写真は、汲んでも汲んでもお湯が減らない文福茶釜、大火事の際に飛んで行った先が群馬県の「茂林寺」というお寺。館林の茂林寺は文福茶釜とタヌキ(狢の説も)で有名ですが、その茶釜は正法寺由来とは知りませんでした。茂林寺の寺伝にも掲載がありません。
 →茂林寺の分福茶釜と正法寺の分福茶釜

文福茶釜

惣門 (国指定重要文化財)
 惣門 (国指定重要文化財)

写真左は正法寺法堂 (国指定重要文化財)


曹洞宗の開祖 道元禅師 釈迦三像(左から普賢菩薩・釈迦如來・文殊菩薩)
曹洞宗の開祖 道元禅師 釈迦三像(左から普賢菩薩・釈迦如來・文殊菩薩)
如意輪観音 びんずる尊
如意輪観音 びんずる尊(撫で仏)
正法寺外形 涅槃像
正法寺外形 涅槃像
千手観音 秋葉三尺坊大権現 韋駄天像
左から 千手観音 秋葉三尺坊大権現(火防の大魔神力を持つ) 韋駄天像(禅宗では厨房や僧坊を守る護法神)
正法寺法堂 (国指定重要文化財) 正法寺遠景
正法寺法堂 (国指定重要文化財) 正法寺遠景
開山堂 開山堂からの眺め
開山堂 開山堂からの眺め
毘沙門池 石仏
毘沙門池 石仏