スズメバチの巣

カミさんの実家が岩手県です。そこで、木造の物置、そこら中に隙間がありまして、そこからスズメバチが出入りしているのでなんとかしてくれと頼まれました。
観察すると段ボールの中に巣を作っているようだ。夜を待って、ビニール袋で段ボールを包み込みました。
翌日の昼間、袋に隙間を空けて殺虫剤を流し込んだ、蜂は大慌てしても外には出られない、我が勝利です。
巣は7段ありまして蜂の子も多く獲れました。油炒めで食べたり。また、俗説ではイワナの餌に最高だと聞きましたので釣りに行きました。渓流に蜂の子を流すとイワナが追ってきます。でも、餌を見て避けられました。私の意見ですが、スズメバチの子はイワナの餌には向きません。

YYnet 2023/10/19(Thu) 19:39 No.596 [返信]
コロナワクチン

7回目の接種をしてきました。今までこんなことは無かったのに、疲労感が襲って来ています。

YYnet 2023/10/19(Thu) 15:28 No.595 [返信]
梅若伝説

平安時代の哀話、梅若丸と母の物語。京都の武人の一子梅若丸が福島の人買いにかどわかされて東国に下る途中、隅田川のほとりで重病になり捨てられた。看病をしてくれた里人に素性を語り生き絶えてしまった。
一方、我が子を探し歩いてこの地にたどり着いた母は、子の死を知り出家して名を妙亀と改め菩提を弔った。だが、後に世をはかなんで近くの池に身投げしてしまった。
板橋区小豆沢の総泉寺はもと浅草橋場にあった。江戸時代には曹洞宗の江戸三箇寺のひとつであった大寺。関東大震災で罹災したため、当地にあった古刹・大善寺に間借りする形で移転。その後合併して現在に至る。その総泉寺の起こりは妙亀尼が梅若丸の菩提を弔うため庵を結んだのに始まるという。ゆえに寺の山号は妙亀山。妙亀塚の隅田川を挟んで対岸にある木母寺には梅若塚がある。このことから、梅若伝説は浅草橋場で起こったことだと理解していた。
ところが、春日部の満蔵寺にも梅若塚がありました。近くには古隅田川が流れている。おまけに室町時代の版木があり、それには梅若の母の最後のことが詳しく語られてあるそうだ。以下で説明ページを開催しました。

https://ukima.info/feature/manzouji/manzouji.htm

YYnet 2023/10/19(Thu) 13:16 No.594 [返信]
居酒屋「鳥さか」

喜八の跡に看板が出てました。焼き鳥、焼きとんの居酒屋「鳥さか」でした。店内はまだ散らかっているので、オープンはまだのようです。

YYnet 2023/10/14(Sat) 14:19 No.592 [返信]
水道管の漏水

水道メーターの検針で水道官のどこかで漏水が疑われると水道局に言われました。
通常8千円くらいが、今回は1万3千円になってるそうで。業者を紹介されて検査したら建物内部で漏水してるとの結果。
修理をお願いしたら工事費約20万円で終了でした。その結果、漏水は治まりました。
これで万事終了と忘れていましたら、水道局から電話があり、漏水で高くなった料金を返還してくれるそうです。
水道局には漏水の発見から検査、工事の相談までいろいろと面倒を見てくれました。料金の値引きまでの親切は、是非皆さんに紹介しないといけないと思いました。

YYnet 2023/10/13(Fri) 18:01 No.591 [返信]
桜並木が消

浮間中央通り、ウエルシアの前の桜がなくなっています。桜並木がきれいな名所なのに、どうしたのかな? 太い桜を細いのに植え換えてるところが多いけど、ここもこぢんまりにするのでしょうか?
桜って太い木で全体に大きく満開に咲く花がイメージなんですがねー。

YYnet 2023/10/05(Thu) 14:57 No.583 [返信]
Re: 桜並木が消
古くなって枝落ちするからではないでしょうか?しまむら横は、この理由だそうです。強風の翌日なんかは結構太い枝まで落ちてました。
ちゃとっぴ 2023/10/05(Thu) 20:56 No.584
Re: 桜並木が消
桜のトンネルは楽しいですけど、そんな景色も危険でなくなるのですね。
YYnet 2023/10/05(Thu) 21:44 No.585
Re: 桜並木が消
桜並木が伐採される前の対象となる木々に北区からお知らせが貼られてましたので読み上げます。

樹木植え替えについて

この樹木は老木化が進み、樹勢の悪化が見られ、枯損による倒木の影響も考えられます。
今後も良好な桜並木を維持するため、若木(サクラ)への更新を行います。

伐採は令和5年9月上旬頃から行います。

名無しさん 2023/10/05(Thu) 23:48 No.586
Re: 桜並木が消
板橋区民です
太い幹、張り出した枝の桜並木のトンネルは見応えあります。それがなくなったら、観る側はそれは残念と思います。でもね、当事者は大変なんですよ。我が家は都営住宅と隣接していて、桜の花が散った後の処理、花びらと軸は水分を含んで箒では取りづらく、こびり付いて、手で摘んで拾ったり、秋の紅葉は素晴らしいですが、落葉は屋根や雨樋に溜まってしまい、取るのも大変なんですよ。詰まって業者を頼んだり。費用は自己負担です。都営住宅建替えの際に、桜の1本含む欅数本を伐採してもらいました。浮間公園西側の方々は私有地に入って来た落ち葉等、そのまま浮間公園へ運んで捨てています。我が家も春は桜、秋は紅葉、欅とイチョウ、本当に大変なんです。ゴミ袋代金もタダではない。ビックモーターの気持ちわかります。観る側の方々もわかって欲しいなと切実に思います。だって誰が掃除するのですか?

在住45年 2023/10/07(Sat) 12:16 No.589
Re: 桜並木が消
見てる方は「桜吹雪だー」なんて喜んでますが、掃除してる人がいらっしゃるわけです。失礼しました。
紅葉後は全部が落葉するのでした。ご苦労様です。
だからかな、建て替える都営住宅はそれまであったイチョウ並木とかヒマヤラ杉を伐採して小さな木に変えてます。
紅葉の写真です。葉は全て落ちます。
https://ukima.info/guidmap/hanaform/keyaki.htm

YYnet 2023/10/07(Sat) 16:15 No.590
ふるさと北区 区民まつり

10月7日(土曜)午前11時~午後4時
10月8日(日曜)午前10時~午後4時

赤羽公園(赤羽南1-14)、赤羽会館(赤羽南1-13-1)、赤羽小学校(赤羽1-24-6)

YYnet 2023/10/06(Fri) 17:11 No.587 [返信]
Re: ふるさと北区 区民まつり
赤羽公園の浮間ブースは歴代「イカポッポ」でした。佐藤魚店で仕入れて、浮間区民センターで仕込み作業。初代からの植野さんも鬼籍になって久しい。コロナで間が空いたけどどんな賑わいになるのでしょうか。
YYnet 2023/10/06(Fri) 21:42 No.588
ムカゴ(ヤマイモの実)

庭にムカゴの実を2個植えたのが3年前。去年の秋にも実はなりましたけど、今年は大量です。
ボールに2個いっぱいに獲れました。酒のあてに少々なら珍しくて、ありですが、あまり多くても処分に困る。
https://ukima.info/guidmap/konomi2/mukago.htm

YYnet 2023/10/03(Tue) 13:24 No.579 [返信]
Re: ムカゴ(ヤマイモの実)
うわー!!たくさん!
むかごごはんができますね。
茹でて冷凍保存もできます。

ku-suke 2023/10/04(Wed) 10:38 No.580
Re: ムカゴ(ヤマイモの実)
ありがとうございます、むかごごはんですか。やってみます。
蔦にはまだ残っていますけど、スゴイ生命力なんですね。

YYnet 2023/10/04(Wed) 14:31 No.581
北区花火会

開催:2023年9月30日(土) 18時30分開催 岩淵水門 1万発

北区の花火大会と言えば薄ら涼しい時期にやってる印象です。調べたらやっぱりそうでした。今年は暑い時期ですね。
 2022年10月22日(土曜日) 2016年10月8日(土曜日

YYnet 2023/09/26(Tue) 17:04 No.573 [返信]
Re: 北区花火会
5時ころ、赤羽口を通過したら浴衣を着た娘さんを多く目にした。何で?、ああそうだ花火大会ね。
浮間口に帰って来たら見ないんです。赤羽口~中の橋~荒川土手ってコースかな?

YYnet 2023/09/30(Sat) 17:15 No.578
ドングリ

歩いていると道ばたにドングリが落ちてます。見上げれば枝にドングリがたくさんなってます。猛暑だと発育が早いのかも。
通りかかった子どもにドングリが落ちているよ、っと声を掛けたが興味が無さそうに無視されました(笑)
浮間にはドングリのなる、シラカシ、マテバシイが多く植えてあります。
そう言えば、舟渡のカリン並木もなっていました。
https://ukima.info/guidmap/konomi/karin.htm

YYnet 2023/09/28(Thu) 10:15 No.574 [返信]
Re: ドングリ
帽子付きのどんぐりを見つけて喜んでいる私です。

暑かったのに銀杏は正しく成長していたようで、浮間公園事務所隣では、落ちて匂っていますね。

ku-suke 2023/09/29(Fri) 15:13 No.575
Re: ドングリ
公園のは棒で叩くのはダメだけれど落ちたやつは拾って良いそうです。
明日香幼稚園のファミマ側角、浮間一丁目緑地も拾っている人を見掛けます。

YYnet 2023/09/29(Fri) 16:56 No.576
Re: ドングリ
イチョウの珍種「お葉付けイチョウ」とギンナンの大量収穫写真がありましたので掲載しました。
https://ukima.info/guidmap/hanaform/ginnan.htm

YYnet 2023/09/30(Sat) 11:41 No.577
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -