カルマ珈琲

チラシが入っていました。

自家焙煎 カルマ珈琲 4/1OPEN

浮間4-9-10
https://cafe-karma.stores.jp/

3日まで20%OFF
紅茶、台湾茶も取り扱いあり。

あめめ 2025/03/20(Thu) 19:56 No.1324 [返信]
Re: カルマ珈琲
あめめさん、情報をありがとうございます。住所の所を見てきました。
行田屋さんの道路を挟んだ向かいですね。建物の工事をしてますが、店舗らしくない。
まあ、開店してから再度訪問。

YYnet 2025/03/21(Fri) 12:14 No.1325
Re: カルマ珈琲
あめめさん
素敵な情報をありがとうございます。
何やら大掛かりなリフォームをしていると思ったら
コーヒー豆屋さん。
コーヒー好きには挽きたての豆が浮間で購入できるのはうれしい限りです。
ホームぺージを見たところ、
どこかほかでお店やっていたんですかね。
価格の改定、3月の焙煎予定など。

開店が楽しみです。

ku-suke 2025/03/23(Sun) 20:55 No.1330
Re: カルマ珈琲
本日行って来ました。
ご自宅の一階スペースが店舗のようです。
レジ、焙煎機、販売スペース、1人〜2人くらいが
立って飲めるスペース。
珈琲は注文してから挽いていれてくれます。
美味しかった。
珈琲以外に紅茶などもあるので、今度ゆっくり見たいです。

yacko 2025/04/02(Wed) 01:12 No.1345
焼き鳥・鳥信が閉店

3/29、焼き鳥・鳥信が閉店するとの張り紙が出てました。高齢のため引退でしょう。ご苦労様でした。
https://ukima.info/store/shokuhin/form/torinobu2.htm

YYnet 2025/03/20(Thu) 17:37 No.1323 [返信]
Re: 焼き鳥・鳥信が閉店
閉店、今日だと勘違いしていて、
最後買いに行こうと思ったら閉まってました。。
タレが余るとご飯にかけて食べるのが好きでした。
大変お世話になりました。

あめめ 2025/03/30(Sun) 19:48 No.1342
観音寺の六地蔵

道路側に北を向いて設置されていましたが、いつの間にか本堂前に南向きに移動してあります。
明るくて地蔵さんも喜んでいるでしょう。観音寺の桜も見事です。

YYnet 2025/03/28(Fri) 11:15 No.1341 [返信]
荒川河川敷 火災

埼京線の車両からですが
荒川河川敷に煙と赤色灯が見えました。
消防のサイレントも聞こえました
火事ですか?

北赤羽の住民 2025/03/26(Wed) 18:27 No.1335 [返信]
Re: 荒川河川敷 火災
今回のケースは分かりませんが、虫が目を覚ます前に焼き殺す作業があります。
野焼きでして、写真もあります。しかしその場合は、サイレンは鳴らしませんね。
https://ukima.info/guidmap/araform/noyaki.htm

YYnet 2025/03/26(Wed) 20:17 No.1336
Re: 荒川河川敷 火災
戸田橋東の荒川左岸で、草が燃える火災とテレビ報道がありましたよ。
月楓 2025/03/26(Wed) 21:23 No.1338
Re: 荒川河川敷 火災
すぐに消えたようで良かったです。
どんな風向きか分かりませんが、
今朝、家の周辺に草の灰が多数落ちていました。

ku-suke 2025/03/27(Thu) 15:47 No.1340
愛犬家の皆さんへ

新荒川大橋の下でドッグランの建設が始まっていました。橋の下だと日陰になるので夏でも快適かも。

まさし 2025/03/27(Thu) 11:21 No.1339 [返信]
火災でしょうか

4丁目自宅マンションから
夕方ごろに浮間中学校付近の建物上部から黒煙と炎が上がっているように見えたのですが、火災でしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けるありがたいです。

yuki 2025/03/26(Wed) 20:37 No.1337 [返信]
タケノコ

ライフを通ったらタケノコがありました。小さいサイズですが「春が来たかと思うべな」とつぶやきました。

わらべうた
たけのこいっぽん おくれ まだめは でないよ
たけのこにほん おくれ もうすぐ でるよ
たけのこさんぼん おくれ もうめは でたよ
うしろのほうから ひいてくれ

YYnet 2025/03/26(Wed) 14:56 No.1334 [返信]
OKに米ない

OKの米棚に在庫が空っぽでした。値段が上がって品は並んでいましたが、また不足状態ですね。
備蓄米の放出ニュースは聞きますが、どうなっているんしょ。

YYnet 2025/03/25(Tue) 17:25 No.1333 [返信]
NicO&BocO閉店

KitchenCafe NicO&BocO、

4/15(火)で閉店だそうです。
とても美味しくて居心地のよいお店でした。

https://www.facebook.com/share/p/1RQuAJV8JR/?mibextid=wwXIfr

はるる 2025/03/22(Sat) 21:14 No.1327 [返信]
Re: NicO&BocO閉店
ここのところ閉店情報が多いですね。高齢による引退です。
カフェははやっているように感じてましたけど...。閉店情報に追加しました。

YYnet 2025/03/23(Sun) 15:02 No.1329
Re: NicO&BocO閉店
はるるさま、お名前を間違えてました。ごめんなさい! 大変失礼いたしました。
YYnet 2025/03/23(Sun) 21:08 No.1331
トランクルーム

釣り堀公園近くのレンタル トランクルームを登録しました。
https://ukima.info/store/benri/form/container.htm

YYnet 2025/03/23(Sun) 10:17 No.1328 [返信]
レコードを持ち寄る会

高齢者あんしんセンター職員さんのネタ。
3月24日(月)、14:00~16:30、レコードを持ち寄る会開催。
会場:しげんcafeわくわく 会費:ドリンク1杯

https://ukima.info/newslog/episolgo/form3/20250321.htm

YYnet 2025/03/21(Fri) 17:55 No.1326 [返信]
雀の巣作り

数年来、東電の柱上トランスの下に雀が巣を作ります。今年も作り始めた模様。同じつがいでしょう。別の場所の組はやめたらしい。
壁の穴、鉄骨のパイプなど実にバラエティーに富んでます。ヒヨドリの営巣は見かけなくなりました。

https://ukima.info/newslog/what/suzume.htm

YYnet 2025/03/17(Mon) 12:08 No.1322 [返信]
北赤羽内科医院の閉院

平成12年の開業以来25年間、赤羽北地域の病院として皆様の助けになっていた北赤羽内科医院さんが2025年4月末をもって閉院するとのことです。
※後継者は見つからず、閉院とのこと

まさくん 2025/03/16(Sun) 00:55 No.1319 [返信]
ハクモクレンが一気に

いつもの散歩道を、昨日はそれほどでもなかったのに今日は8部咲きです。
華やかですが、寿命は短くてボタボタと落花します。

YYnet 2025/03/14(Fri) 14:53 No.1318 [返信]
梅にメジロ

梅の花にメジロがたくさん集まって蜜を吸っています。梅にはウグイスが似合うんですけど、目にしませんねー。

YYnet 2025/02/26(Wed) 18:06 No.1301 [返信]
Re: 梅にメジロ
ここ数日、メジロが梅の花に遊びに来ているのを見かけますよ。
番かな?ちょこちょこ動く姿がなんとも可愛いです。

月楓 2025/03/11(Tue) 15:01 No.1312
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -