葬儀屋さん

アイタワー2階に葬儀屋さんが出来ましたね。

自由葬のユアウェイです。

ぽいぽい 2025/06/28(Sat) 23:51 No.1394 [返信]
カフェアイコ

復活してます!
基本土日営業で、平日は要相談だそうです。

あめめ 2025/06/28(Sat) 10:21 No.1392 [返信]
Re: カフェアイコ
わーい!!
いつか再開しないかなーと、通るたびにチラ見してました。

ku-suke 2025/06/28(Sat) 14:02 No.1393
新河岸川で泳いでた

今朝、釣り堀公園付近の新河岸川を服を着たまま泳いでる人がいました、溺れてはおらず前に進んでいたため対岸に着くのを見届けてその場を去りましが、この場合通報した方がよかったのか、静観したままでよかったのか.

ネロロ 2025/06/17(Tue) 19:11 No.1388 [返信]
Re: 新河岸川で泳いでた
随分前になりますが、荒川鉄橋の川の部分が台座状で太くなっています。川口側ですが、モーターボートでやってきて、人を一人置き去りにして去って行きいました。しばらく見ていたけど、一向に連れに来ない。その時は近くに自動車学校があるので、そこへ連絡しました。
YYnet 2025/06/17(Tue) 21:52 No.1389
Re: 新河岸川で泳いでた
数年前になりますが、小豆沢の船着場あたりで、高校生くらいが数人いて、1人が対岸まで泳いでいました。
しばらくして、お巡りさんが来ました。
どなたかが通報したようでした。

yacko 2025/06/20(Fri) 01:03 No.1391
酷暑ですねぇ

中型トラックとkバスが並んで走って来ると見ていたら、連結器で繋がっていたんです。
路線説明会で担当者が説明してましたけど自動ドアーの故障が多いらしいです。

YYnet 2025/06/19(Thu) 14:30 No.1390 [返信]
カルフォルニア米

島忠で売っていました。10Kgで6,600円ちょいだったかな。

YYnet 2025/05/27(Tue) 11:35 No.1379 [返信]
Re: カルフォルニア米
今朝、ライフに備蓄米積んでありました。
どうしようかなーと悩んで、
他の売り場見て戻ったら空でした>_<

おこめ 2025/06/16(Mon) 18:47 No.1387
公開アドレス削除お願い

当サイトのトップページに管理人宛のアドレスを載せています。
これを悪用することができることに気がつきました。
今日、公開アドレスを使ってメールが届きました。
私のアドレスですから、まず、私の所へ必ず届きます。
相手のアドレスは私のではなかったです。
返信すれば、後は、「成りすまし」に引っかかります。
それで、「メールの公開は削除させて頂きます。

YYnet 2025/06/15(Sun) 19:28 No.1385 [返信]
Re: 公開アドレス削除お願い
分かりにくい文章でした。済みません
「yyukima27@ukima.info」は私のメールアドレスです。でも、その差出人は違ってるのです。
あきらかに、成りすましの内容です。
被害が出ないうちにアドすぐさま削除しました。相手の文章の内容は長いので載せるのはやめます。
要約すると、送信者メールには、こちらのアドレスや、新しいURLに移行しましょう。
条件は30日間に連絡がないとメールボックスから削除します。

このような内容でした。

YYnet 2025/06/16(Mon) 15:03 No.1386
カレー「さくら」跡

浮間口向かいのさくらですが内装工事をやってます。結構長くやってまして1ヶ月くらい前から目にしてます。
クロスを張り替えたり、コンクリートを塗ったりの道具が出てます。そう言えばイエロームーンも時間かけてた。
間口がドアー1枚しかないので商品並べることもできません。さて、何ができるかな?

YYnet 2025/03/04(Tue) 12:28 No.1303 [返信]
Re: カレー「さくら」跡
玄関ドアに
「LOVE it Rabbit」(某テレビ番組か?)と
バニーガール?の絵が描いてありました。

なのは 2025/04/02(Wed) 09:30 No.1346
Re: カレー「さくら」跡
458 2025/04/02(Wed) 11:49 No.1347
Re: カレー「さくら」跡
458さん情報をありがとうございます。当サイトとは扱うジャンルが違ってますけど、町の貴重な情報です。
YYnet 2025/04/02(Wed) 21:26 No.1348
Re: カレー「さくら」跡
来店客数予測が難しいので、この辺でこういう店を出すって結構な勇気が要りますね。
Ryuuuu 2025/06/14(Sat) 19:01 No.1383
Re: カレー「さくら」跡
あそこの場所は出店率が速く浮間でも1or2を争っています。並べてみますと。

LOVE it Rabbit(2025/04/02ころオープン)、さくら、ヒマラヤン、東京バーー、ヨサン、オキドキ、オッティー、
カクベニ、タンドールガーデン(2008年は営業)、INDIYA(多分最初の店)。

同じ系列の店では、随分前になりますが、浮間口前の「松屋」2階にフィリピンパブがありました。

YYnet 2025/06/15(Sun) 11:43 No.1384
コスマート?

赤羽口側、にじいろのひつじさんのお隣に、
「コスマート」の看板発見。
まだ営業していなさそうでしたが、
コストコ商品が買えるお店?でしょうか。

あめめ 2025/05/07(Wed) 12:28 No.1373 [返信]
Re: コスマート?
日曜日夕方に行って来ました、
有人レジになっていました、ロールパン等数点購入しましたが。 店が狭いため品数は少なめでした。試食? のチーズケーキを頂きました。
会計じトイレットペーパーを1個もらえました。お店が 長く続くとよいですね。

北赤羽の住民 2025/06/01(Sun) 20:08 No.1381
Re: コスマート?
あめめさん、北赤羽の住民さん、情報をありがとうございます。
早速、掲載しました。若い人で賑わっていました。狭いながらも並べる種類で勝負ですね。
https://ukima.info/store/shokuhin/form/cosmart.htm

YYnet 2025/06/04(Wed) 18:18 No.1382
玄米のコイン精米機

今話題になっている精米所ですが、随分前に利用するので探したことがあります。6カ所くらい見付けました。
近いところでは小豆沢のセブンタウンの駐車場内にあります。5Kg/100円 で意外と安い。
ぬかを持ち帰れる所もありますが、ここはだめです。セブンタウンのページを更新しました。

PC:https://ukima.info/store/super/form/seventown.htm
スマホ:https://ukima.info/sp/kpage2/seventown.htm

違う話ですが、上さんは岩手生まれで、そこの爺様は古米しか食べさせなかったそうです。
東北は飢饉が多いから次の新米が獲れてからでないと、元の新米(古米になる)には手を出さなかった。

YYnet 2025/06/01(Sun) 09:50 No.1380 [返信]
北赤羽駅赤羽口 ケーキ屋

10時オープンで11時30分から並んで購入できました。今日は80セットずつの販売みたい。12時過ぎには売り切れかな?

北赤羽の住民 2025/04/19(Sat) 12:37 No.1367 [返信]
Re: 北赤羽駅赤羽口 ケーキ屋
写真撮りに13:30頃に行ったんです。すでにシャッターが降りていました。25日過ぎに行きますわ。
浮間舟渡のパティスリー ラブルがオープンしたときも行列ができていました。長続きすると良いですね。

YYnet 2025/04/19(Sat) 14:57 No.1368
Re: 北赤羽駅赤羽口 ケーキ屋
5月10日に行きました。

13時に売り切れとは・・・。

ku-suke 2025/05/13(Tue) 21:34 No.1376
Re: 北赤羽駅赤羽口 ケーキ屋
10日ですか、私も日・時間をおいて様子を見ていました。
7日の午前中は冷蔵ケース内の生ケーキは空で、ケース上の焼き菓子は残ってました。
14日の午後2時では通常の品揃えかな。お待たせの、通常オープンかな?、かな?。

YYnet 2025/05/15(Thu) 17:35 No.1378
新デザインマンホール

北区デザインマンホールの新しいのができました。赤羽台バージョンで崖っぷちにあります。デザイン募集した作品でカードはできていません。
Kバスの新しい時刻表で行ってきましたが、すごく混んでいたから帰りは電車にしました。
https://ukima.info/newslog/what2/d_manhole.htm

YYnet 2025/04/04(Fri) 22:41 No.1349 [返信]
Re: 新デザインマンホール
4月25日から浮間公園にてマンホールカードの配布が始まります。

さくらそうのマンホールです。

まんねん 2025/04/09(Wed) 16:56 No.1354
Re: 新デザインマンホール
まんねんさん、情報をありがとうございます。
マンホールは「さくらそう」バージョンから掲載を始めて北区版は全部載せました。こうなりゃ完全制覇したいですよ。

YYnet 2025/04/09(Wed) 20:20 No.1355
Re: 新デザインマンホール
4/11〜21の、さくら草まつりで
配布されたらよかったですね。

https://www.city.kita.lg.jp/city-information/pr/1011994/1019476/1019478.html

あめめ 2025/04/09(Wed) 21:04 No.1356
Re: 新デザインマンホール
25日は浮間公園の桜草圃場での配布です。14時までです。
ちょっと寂しい咲き加減ですが、ぜひサクラソウも見てください。
26日以降は公園サービスセンターでの配布になります。

ku-suke 2025/04/12(Sat) 20:42 No.1357
Re: 新デザインマンホール
マンホールカード...1038枚持ってますけど、嵌ったら底なし沼。
正直申し上げて、疲れてきた+旅費のお金無い。
熊本で集めてきたら、同じ場所で更に新カードが4種、佐渡も4枚収集したら、この後に20種程度配布予定。でも勿論浮間は行きます。

路上の美術館 いいね 2025/04/13(Sun) 17:04 No.1358
Re: 新デザインマンホール
すごい収集量ですね。時間+旅費もすごい! ここのサイトは超ローカル情報ですから北区界隈が限度です。
ここのデータで良ければフリーでお使いください。連絡も不要です、と言うか返信はお断りしています。
管理人

YYnet 2025/04/13(Sun) 18:10 No.1359
Re: 新デザインマンホール
マンホールカードは2016年から集めています、初期は認知度低かったら容易に貰えたのですが、静岡のちびまる子ちゃん配布辺りから争奪戦・転売ヤーが闊歩しだした感があります。
田端に芥川龍之介記念館が建設中です←コレも絶対カード出ますと予想しています。

路上の美術館 いいね 2025/04/16(Wed) 18:59 No.1364
Re: 新デザインマンホール
ここのHPは2000年開設だから25年になります。データだけが残って、マンホールカードのような「物」はないのですね~。
でも、本に載せるとかで送ったデータが残っていると言えば残ってるのかな?
マンホールカードが高値で売買されているニュースを最近は目にしますよね。北区にも評判になる「物」の場所がありそうですか?
地域の皆さん! 交通費掛けて来る人もいるのですから、もしかすると!?

YYnet 2025/04/16(Wed) 22:23 No.1365
Re: 新デザインマンホール
さくらそう・カードもらってきました。ひとが多いのでびっくりです。ファンが結構いるんですね。
YYnet 2025/04/25(Fri) 13:19 No.1370
Re: 新デザインマンホール
赤羽はある意味とても珍しいエリアで廻る気になったら徒歩で1日かけて回ると5~6枚も取れます。徒歩で廻ってそれだけ取れるところはないですね。我が家は2021年から集め始めて986種類。九州北部、離島は知人が行くというのでお願いしたりして集めました。大変ですね。札幌も行きましたし、今年の夏は大阪も行きますし、去年の夏はお台場でレアカードももらいましたし。札幌では英語版の2000枚限定カードももらいました。とにかく大変。
まんねん 2025/05/14(Wed) 12:33 No.1377
桜の宿?

蔵八さんのお隣(新河岸川側)くらいのビル屋上に
「桜の宿」という看板を発見。
宿泊施設なのでしょうか?

あめめ 2025/05/05(Mon) 16:07 No.1372 [返信]
Re: 桜の宿?
あめめさん、いつもながら情報をありがとうございます。
見てきました。高山歯科の代替わりですね。祝花がたくさん出ていました。そのうちの一つを挙げますと。
慧(けい)源株式会社 不動産&民宿さんへ 全日本華僑華人促進中国和平統一教会・会長名称略。

中国系の不動産会社が開設ですが、民宿と並立とは珍しいのでは?
インバンド、民泊、不動産、今はやりの傾向が浮間にもやってきました。

YYnet 2025/05/07(Wed) 13:03 No.1374
Re: 桜の宿?
民泊では、居酒屋・山形屋のあった付近にもありました。今でもあるのでは? Welcomeと掲示が。。。
YYnet 2025/05/09(Fri) 08:43 No.1375
ドンカルロス

さくらそうのカードをもらうのでマルエツの前を通って行ったら、ラーメン店が営業時間なのに閉じているんです。
もしかして閉店? そう言えばしばらく通ってなかった。

再度、確認しましたが、閉店しましたね。閉じた店に登録しました。
https://ukima.info/map/raamen/doncarlos.htm

YYnet 2025/04/25(Fri) 13:36 No.1371 [返信]
「こなもん」跡

諏訪神社向かいにあった「こなもん」ですが、「ファテマス キッチン」の看板が出てます。
ネパール系のカレー屋さんでしょう。

YYnet 2025/04/24(Thu) 13:47 No.1369 [返信]
わくわくフェス開催

4月26日(土)、第20回わくわくフェスが 10:30~14:00 で開催されます。
場所:NPO法人わくわくかん しげんcafeわくわく 高架下の歩道に隣接地
今回は落語を 雲竜亭 羽根矢(ダーツ) さんが11時より「犬の災難」、「ちりとてちん」を演じます。
協力:浮間・赤羽北協議会・高齢者あんしんセンター、北区社会福祉協議会、浮間こひつじ園・太陽の都、うきま幸朋苑
セレモニーしおん、あぜみち

https://ukima.info/newslog/episolgo/form3/20250426.htm

YYnet 2025/04/17(Thu) 23:03 No.1366 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -