Re: 崖の崩壊防止工事 投稿者:YYnet 投稿日:2025/02/20(Thu) 21:42 No.1300
稲付一里塚を見に行った折、脇に「急傾斜地崩壊防止施設補修工事のお知らせ」看板がありました。補修する崖で、昔に聞いた話を思い出しました。
戦時中のことです。崖の前に帝国コンデンサーの工場があり、叔母が勤労奉仕で働いていたそうです。
そこに空襲警報があり、崖の防空壕へ避難。ところが焼夷弾で崖が崩れてしまった。叔母は運動神経がゆるく最後の方で入った。
それで掘り出したときに入り口に近かったから助かったと聞きました。その崖が補強されるらしいです。
https://ukima.info/newslog/what2/gakekouji.htm