今朝の朝刊折込に稲垣さんのが入ってました。それによりますと、浮間小学校の向かい側の都営住宅跡地に建設中の内容です。
西側の入口近くに自立支援センター「北寮」が整備されるそう。仕事や住宅に困りながらも就労意欲と能力のある方を対象に面接後、
就職に向けた支援を行う施設です。定員:60名(利用は6ヶ月以内)、職員配置:31名。
普通は管理人が1名と役所の人は数名じゃないかな、と思った次第です。
今までの話し合いの議事録が見れるようになっています。
https://www.city.kita.tokyo.jp/download/ziritusien.html
自立支援センターはオッケーとしても
刑務所出所の方、定員60名に対して職員31名
しかも浮小向かい、この場所、環境は適正なんでしょうか?
「かめ」さんの怒り頷けます
万垢離(まんごり)が7月15日9時より開催。過去の荒川で水垢離をやったのが掲載してあります。
今回も、水垢離は浮間公園のじゃぶじゃぶ池でやりますが、荒川の写真はもう見れない貴重な写真です。
まず、神事は志村の熊野神社宮司が行い、茅の輪を3回くぐり。その後、梵天の水垢離を池で行います。
https://ukima.info/meisho/hikawa/mangori0.htm
茅の輪くぐりを行いますが、終われば片付けられてしまいます。茅の輪を常設している飯能の竹寺を見ています。
https://ukima.info/feature2/takedera/takederaz.htm
上のリンクにジャブジャブ池の写真を加えておきました。
氷川神社の隣に浮間不動堂があります。ここはほとんどご開帳がありません。
2007年の昔ですが、世話役に頼んで開けてもらい写真を撮ってあります。それも、改定しました。
https://ukima.info/meisho/form/ukihudou.htm
新河岸川の魚類に関心を示す方がおられてうれしいです。
水系が荒川ですので基本荒川と同じ魚類が居ると考えられます。赤水門の横にある知水資料館に生息生物に関する展示があります。今から60年くらい前までは
浮間公園の池にも鮒に加えて、ハゼ、雷魚、手長エビ、クチボソや多くの水生昆虫がいました。今は、ブル-ギルとブラックバスが多数いるようで、懐かしい荒川の魚類は鮒以外は見かけません。水生昆虫も絶滅では。荒川放水路の設置の結果ですね。
残念
小池さんですよね?投票行きましたが、結果はやはり小池さんでしたね。つまらん。このワンパターン政治をなんとかしていただきたい!
センキョ割、北区は5件のみでした。
https://stores.senkyowari.com/
近隣を走ってて、たまたま、そこに閻魔さんがいて集まった数が23体。閻魔堂をお盆だけ開ける寺もあったりする。
その中から、一つ紹介します。蕨宿の三学院には閻魔ファミリーが勢揃い。愉快な閻魔さんです。
https://ukima.info/feature/enma/sangakuin.htm
浮間口近くの JKK 都民タワーですが、敷地内立入禁止でした。ましてや、通り抜けるなんてことはできません。
でも、都住宅局の表示板には「公開空地で、歩行者が日常自由に通行又は利用できるものです。」とある。
昨日、立入禁止の看板を撤去する工事があり、今はなくなっています。大手を振って通行できますよ。
https://ukima.info/newslog/what2/jkkukima.htm
会社から指示があるのかもしれない。地域の住民は捕まえるならやってみろ、って感じ。
関係者以外の立ち入り禁止も良くありますが、営業やビラ配りとか捕まってますけどね
結果は、「一般の人も通行出来ると」だったと記憶してます。ここの団地でも都住宅局の掲示板があり、
「この広場及び道路は、建築基準法86条第1項総合的設計による一団地の建築物の規定により設けられた公開空地で、歩行者が日常自由に通行又は利用できるものです。平成11年3月 日」
と、あるんです。JKK の掲示とは真逆の表示で呆れてHP掲載しました。それで、掲示物が撤去されたという事は、まだ、先は分かりません。
でも、記録として、もう少し写真を足し、団地の地図なども加えて修正しよう。
修正しました。問題の提起をしている。
https://ukima.info/newslog/what2/jkkukima.htm
JKKの名称で通行禁止の看板を出している。JKK=東京都住宅局じゃないのかな? 矛盾していませんかと言う話です。
それが、禁止の看板をはずした。何でだろ? 浮間地域の話題ですよ。
建築基準法知らないし、様子見るしかありません。
立入禁止看板が撤去されたのは、せっかくキッチンカーが出店されていても立入禁止エリアを理解されている方には住人以外の購入が不可能だと思われてしまう恐れがあるからではないでしょうか。
自宅の庭をショートカットに利用されて良い気分でいられる方はいらっしゃらないでしょう。当たり前のように通り抜けとして利用されている方はこれを機に今一度考え直されてみてはいかがでしょうか。
業者の費用を掛けて、それをあえて撤去する意味を問うています。分かりませんよね。
都知事選挙ではポスターの内容や貼り方で物議を醸しています。
以前にはなかったのか調べたら、こんな可愛い? ポスターが保存されてました。
https://ukima.info/newslog/what2/senkyoposter.html
新河岸川で釣りをされてる方、何が釣れるんです?あんな汚い川にいる魚ってフナかブラックバス?あと時々ですがボートが通ったり、小豆沢には舟着場?みたいなのがありますが閉まってますし、なんですの?
あと、テナガエビを釣った人を見ました。
小豆沢の東京水辺ラインですが、乗客がめっちゃ少ないので中止。特注すると臨時便が出ます。ホームサイトは下記に。
https://www.tokyo-park.or.jp/water/waterbus/
運行していた頃の写真を掲載してます。写真を追加しようと探したら2003年当時しかありませんでした。
https://ukima.info/meisho/kaiwai/kitaaka/azusawa.htm
今年は7/29, 8/13, 10/25みたいですね。
https://www.tokyo-park.or.jp/water/waterbus/yurabura/index.html
乗りたいなー、と思ってはや〇年、平日だけの運航だとなかなか乗る機会がないです。
そう言えば、鉄橋の下でバス狙いの人を見たことがありますが、随分前のことです。
荒川の鉄橋の下でスズキを狙っている人を見ましたが、ここではセイゴまでの大きさしかいないと思う。
スズキは出世魚です。1歳魚の頃は「セイゴ」、2~3歳で「フッコ」、4歳以上で「スズキ」
ありがとうございます!
新河岸川横をランニングしています。たまに大きな鯉を釣り上げているのを横で眺めます。デカいので迫力あります。赤羽三丁目に滝本釣具店があります。店頭に釣れた魚の写真や情報があるので訪れてみてはいかがでしょう。
浮間中学校そばにある、ケーキ屋さんのプリマヴェーラさん。
7月いっぱいで閉店だそうです。
すぐ近くにアルパインもあるし、場所が悪かったのかな…
美味しかったし、残念です。
https://www.instagram.com/p/C8yQAcxBqAr/
駄菓子屋ってありますか?本当に貴重な存在です。
https://ukima.info/store/shokuhin/form/montereypark.htm
https://ukima.info/store/shokuhin/form/wakabayasi.htm
北赤羽にも、数年前までパチンコ屋さんありましたね。今月末、赤羽のパチンコ屋さんが閉店です。これも時代の流れですかね。今年は電気代の高騰、新札対応により、経営が悪化し次々とパチンコ屋さんが閉店です。まあ、生きていく上で必要か?って考えると別に要らんっ!て、なりますよね
氷屋さんの前を遠たら、4、5人並んでました。もう夏バージョンですね。
北区の十条ってなんか謎の地名ですね!何か条約があったとか?王子って王子様がいたとか?赤羽って赤い羽の鳥?インコがいっぱい住みついてたとか?地名の謎、分かる方いますか?
昔、東十条駅は下十条駅でしたよね。
https://www.touri-h.co.jp/kita-tiiki/200926/
ちょこっとコピーしますと、十条は北区の真ん中あたりに位置しています。
「十条」という町名は無く、「上十条」「中十条」「東十条」「十条台」「十条仲原」というように十条の前後に何らかの文字が付いています。
6月29日 18時より
BS-TBSの夕焼け酒場という番組で
浮間4丁目の粋肴しま田さんが放送されるようです。
https://bs.tbs.co.jp/yuyakesakaba/
https://ukima.info/store/nomu/form/simada.htm
浮間界隈の店舗でしたら宣伝は掲載します。無料ですけど、掲載は内容にもよります。
TOPページにメールアドレスがあります。
北赤羽の赤羽口の郵便局、「赤羽北郵便局」の左側に大きな壺があるんですが、ナゾです!なんであんな場所に壺があるのか?特に説明書きも無く、意味不明です。あれも歴史的な物なのでしょうか?
この場所には酒屋さんがあり、その時に立てたようです。その後、コンビニ、動物医院と変わってます。
https://ukima.info/meisho/akakita/bigkame.htm