TOP
|
赤羽周辺案内マップ
|
赤羽北・小豆沢周辺案内マップ
祠と石柱
【鳳生寺 施設案内】
本堂
|祠|
供養塔
|
石仏
|
タイサンボク
古めかしい祠ですが、何が祀られているかは額の文字も消えていて不明。中をのぞいてみたら何もない様子。
写真の右隅に小さな石柱が立っているが拡大したのが下の写真、「弘法大師入佛記念 けさかけ松」と刻まれている。ここは曹洞宗だったはずだが、そんな詮索は止めて石柱で言う松を探したが古木の松は見当たらなかった、残念。