浮間さくら草ほ場

  • 桜草ほ場
  • 桜草ほ場
  • 桜草ほ場
  • 浮間桜草祭り
    【さくら草まつり】
    公開期間: 4月8日(土)~17日(月)
    桜草圃場公開時間:10:00~15:00
    (最終日 10時~14:00時まで)
    ライトアップ 4月8日~16日 17時~20時
    * 15時~20時の時間はゲートは閉じます

    入場無料 【イベント】
    氷川神社境内ではサクラソウの鉢植えを販売
    桜草栽培指導:開催期間中、桜草園と氷川神社境内にて受け付けます。
  • マップ
  • 桜草の鉢展示
  • 桜草の品種・五台紅
  • 桜草の品種・原種
  • 桜草の品種・白
  • 浮間桜草ほ場
  • 桜草の品種花形
  • パノラマ写真

所在地: 東京都北区浮間2ー30都立浮間公園内
    (JR埼京線浮間舟渡駅 下車徒歩5分)
問合せ 北区産業振興課 電話03(5390)1234

埼京線は各駅停車の電車しか停まりません。
浮間公園へ向かって進み、公園内通路でも公園に沿った一般道でも同じですが、徒歩5分ほど。
車で来る場合、桜草圃場の専用駐車場はありません。付近一帯は駐車禁止になっていて取り締まり重点地域です。時間貸しの駐車場が左図の所にあります。
桜草園のほか一軒おいた隣の氷川神社では桜草の鉢植え即売、王子のくず餅の名店石鍋屋、浮間の春季限定酒を販売する水塚酒店などが出店しています。