掲示板ログのリスト        
ノラ猫の餌やりはやめましょう
  投稿者: 谷口@浮3 投稿日:2006/06/09(Fri) 22:19 No.2254
 今日の夜7時ごろ、浮間変電所の脇を通ったら猫が何匹も逃げ散りました。2、3メートル離れたところから遠巻きにする感じでこっちを見ています。変電所(スーパー・イイダ前の通り沿い)は鉄柵で通りと隔てられていて敷地内の猫は安全地帯にいるわけです。数えると大人の猫ばかり7匹。通り沿いのコンクリート塀(高さ40センチほど)の上にペットフードの山が4つもありました。猫たちはこれを食べていたわけです。
 ノラ猫に餌付けする人がいて近隣住民が糞害などで困っている現場は3丁目の児童遊園周辺がありますが、変電所はそこから4,50メートルでしょうか。ノラ猫への餌やりは地域生活を乱すルール違反の行為です。常態化すると良くないので餌やり人を見つけた人は注意していただければ、と思います。


Re: ノラ猫の餌やりはやめましょう  マイケル - 2006/06/09(Fri) 22:38 No.2255

浮間は、いたるところで野良猫に餌あたえてますよね。
どうしたらいいんですかね


Re: ノラ猫の餌やりはやめましょう YYnet - 2006/06/10(Sat) 10:43 No.2256

自分さえ良ければ他人が迷惑してたって知っちゃぁいない、って人がドンドン増えてるように思います。
3丁目児童遊園の餌やり現場ですが、当サイトでも取り上げたり、町会・近隣住民も「迷惑だ!」と声を上げました。猫のワナ事件などもありまして、猫の愛護NPOが騒ぎの中に入って避妊手術をすると言うので様子を見ることにしました。あれから2年ほど経過しましたが、エサをやる人は一向に止めませんし、子猫も生まれました。
また、キャンペーンをやろうかと考えてたら、猫の愛護NPO団体が大勢して餌やり人に話をしているところに出会った。中には外国人の女性もいて「単にエサをやるだけでは猫のためにならない、避妊の費用を負担して欲しい」と訴えた。餌やり人は「エサ代だけでいっぱいなのでとっても避妊費用は払えない」との返答です。

その件があってから、3丁目児童遊園の猫の数が減ったように感じます。谷口さんのレポートで、もしかしたらエサやり場を移したのではないでしょうか?
タバコ・飲料容器のポイ捨て、迷惑駐輪、ハトの餌やりなど、各人が少しの注意で解決できることだし、それにより街がスッキリきれいになる。暮らす上で気持ちが良いと思うのですけど。

谷口さんへ、団塊の世代が定年を迎え、暇で街を散歩してたら子猫がすり寄ってきた。思わず手にあったパンをちぎって投げたら喜んで食べてる。それから餌やりが癒しになった(笑)。ってな、ケースが生まれないように何か企画を立てませんか。ネットの皆さんも年代が近い人は考えてみて下さい。

Re: ノラ猫の餌やりはやめましょう 匿名希望 - 2006/06/21(Wed) 12:34 No.2268

この書き込みで、住んでいる所が特定されてしまいそうですが… 私の団地でも、数年前から野良猫に餌をあげている人がいます。 年によって多少変化はしますが、ここ数年は4〜5匹くらいの猫が 団地前に住み着いているような状態です。 春になると、子猫も生まれます。 特に子猫を見ていると、かわいいなと思います。 でも、いつの間にか子猫の数は減ってしまいます。
悲しいことではありますが、生まれる子猫の中には生きていける力のない子もいるでしょう。でも、それだけじゃないんですね。

回覧板でまわって来たのですが数年前から団地の敷地内で、カラスに襲われ猫がかわいそうな姿になって発見されています。特に子猫がカラスの被害に遭っているようです。

亡骸を処分するのも、気持ちいい事ではありません。毎年複数の猫がカラスの被害に遭っている事もあって愛護団体と話をしてみたところ、雌猫の避妊手術を勧められたようです。 (私の回覧の読み違いかも知れませんが…)
回覧板には、雌猫の避妊手術をしたい。安いところでも1匹15000円の費用がかかる。1匹あたり6000円の補助は出るが、9000円の不足分について住民の協力をお願いしたいという内容でした。
現在団地前に住み着いてる猫の数は少ないので、今年はカンパで賄うことはできると思います。

ただ、餌をあげる人いる以上、自然淘汰されながらも野良猫は生き続けますね。
新しい命が生まれ、この団地前に住み着く猫も出てくると思うんです。年間に数匹ならどうにかなるでしょうけど増えていけば、カンパを募って手術を施し続ける事は
そう遠くない将来に限界が来るような気がします。


Re: ノラ猫の餌やりはやめましょう YYnet - 2006/06/21(Wed) 19:57 No.2269

匿名希望さん、こんばんわ!
私の意見の前に、新聞記事を紹介します。

2006年3月6日(月) 読売新聞夕刊より
見出し:野良猫対策 『地域でお世話』VS『えさやり罰則』
 街の野良猫への対応について福岡県内の自治体で対応が分かれている。福岡市が新年度、住民が協力して野良猫の世話をする「地域猫制度」を試行するのに対し、北九州市は、えさを与えることを市の条例で罰則対象にすることを検討中だ。
 福岡市は新年度予算案に野良猫対策費100万円を計上した。住民が「決まった時間・場所でえさを与える」「食べ残しやふんを清掃する」ことなどを盛り込んだ「猫との共生ガイドライン」を7月までに作成。また、2万〜3万5000円かかる不妊去勢手術も、市が1匹あたり3000円を補助し、残りは住民に負担してもらって、繁殖を抑制する。同市は「えさやりを禁止しても別の場所に移動したり、ゴミを荒らしたりするだけ」としている。
 これに対し北九州市は、「歩きたばこ」などの迷惑行為に過料する市モラル条例を策定する方針で、「野良猫(犬)にえさを与える」ことを罰則対象にすることも検討している。
 同市は地域猫制度について「責任の所在があいまいになりかねず、ふんをだれが処理するかも難しい」と否定的で、「飼いたい人は責任を持って室内で飼ってほしい」と訴えている。(以上)

野良猫にエサをあげてる人をどう見るかで対応が分かれるのだと思います。私の知ってる「エサやり人たち」で言うならば、「どうしようもない連中です」。常識とかマナーの基本は他人に迷惑をかけないのが最低のルールです。他人の嫌がることをやればもう暴力といえます。実際に住民が迷惑してる。それに「猫にエサをやるな」と書いた看板は4度壊されて、続いて立てた北区保健課の看板まで壊したら、もうやり放題の暴力でしょう。

エサを入れるトレーが片付けられないでたくさん転がっている。これはネズミもカラスも食べてます。糞尿を近所中にまき散らし、公園の砂場を子供たちから奪ってしまった。
それに対して彼らの減らず口は、「そんなこと知っちゃいないさ、猫が可愛いんだから」だよ。道理が分かる人たちじゃあない、北区も罰則を考えてほしいと思っています。


Re: ノラ猫の餌やりはやめましょう 浮間3 - 2006/06/26(Mon) 22:11 No.2277

地域の同じ悩みに共感し、遅くなりましたが、投稿します。
昨年、家の周りに猫が集まるようになり、糞害等もあって、気にしていたら、ある日、餌がまかれていることに気づきました。
餌をまいた人に直接注意するために、休みの日や夜中など、外に注意を払っても、なかなか捕まえることはできません。
餌をまくのは一瞬ですが、餌をまかれたあとのこっちは、それから一日、気分が非常に悪くなるので、困ります。
ある日、どうしても我慢できず、日中、交番に行き、事情を説明したら、警察官は、「なんでそんなことをするか聞かなくてはいけない」といってくれ、とりあえず様子を見ることにした、その夕方、餌をまく人を見つけました。しかも、二人。
二人とも、自転車で、白いスーパーの袋に餌を入れ、いかにも通りすがりのように、餌をやっているようです。そんな一瞬の出来事を幸運にも見つけ、話を聞きました。一人目はそれほど、悪意を感じなかったものの、二人目は本当に悪質。
なぜ、こんなことをするのか!の問いに、心ない人が猫を捨ててかわいそうだとか。以前の愛護団体の話を出してみたり、問題のすり替えに、非常に腹が立って、こっちは非常に迷惑しているんだから、じゃあ、その猫を自分で飼うとか、自分の家の前で餌まけば、といえば、それはできないという。
名前を聞いても、住んでいるところを聞いても答えないし、自分は関係ないそぶりで逃げようとするので、本当に腹が立って、交番に連絡して、警察官に来てもらいました。
残念ながら、日中の警察官ではなく、とりあえず、注意で終わりましたが、それ以降、1回くらい家の前でまかれた(本当にいい度胸している)くらいで、それ以降はないみたい。
肝心なのはこのあとの話で、その人は、餌をまくのをやめたわけではなく、別の場所でやっているということ。変電所の前でやっているのは、そのおばさんです。
そのおばさんは善意でやっているかもしれない。餌代にいくらかかっているかわからない。しかし、こっちの猫よけのためにかかる費用とその日の憂鬱さはわかっているんだろうか。本当に腹立たしい。
いくらいっても、だめだったら、どうすれば、地域の悩みは解決するんだろうか。


Re: ノラ猫の餌やりはやめましょう YYnet - 2006/07/01(Sat) 22:00 No.2297  

浮間3さん、他人に迷惑をまき散らしても大手を振って歩いていける世の中なんですね。
これと言った解決策もないままに、「餌やりをしないで」とお願いしてる看板が目に付きますが、新たに追加です。
今回、(ページの下の写真で)浮間小学校の金網の塀に何十枚もの看板を見付けました(バス通り側)。給食で何かおきてからでは遅いですよね。しかし、看板の数の多さが「餌やり人」の悪質さとしつこさを物語っていると推測できます。
もう一つは、浮間釣り堀公園の川側の塀で見付けました。公園を管理してる人に話を伺ったら、餌やり人は3人いて、餌やり禁止の看板の下にエサを置いていくそうだ。北区が税金で買った魚を野良猫が食べてしまうので困っていると話してました。
 http://www.ukima.info/newslog/what/nekoesa.htm

ログのリストTOPページ