TOP
川口七福神
川口マップ北
川口マップ南
川口散策
川口イチオシ
涅槃釈迦像 真言宗豊山派 西光院 川口市戸塚2-6-29
【西光院 施設案内】
西光院
|
山門
|
弁財天堂
|
大師像
|
閻魔像
|
慈母観音
|
魚濫観音
|
一葉観音
|
ぽっくり薬師
|
瑠璃堂
|
釈迦立像
|
誕生釈迦
|
苦行釈迦
|
降魔釈迦
|
説法釈迦
|涅槃釈迦|
妖怪禁止
|
釈迦如来像は 誕生像, 苦行像,降魔像,説法像,涅槃像に造形化される。 沙羅双樹のもとで,多くの弟子や動物たちの深い悲しみの中,釈迦は身を横たえ80歳で入滅(2月15日・釈迦涅槃会)。この姿を「涅槃像」・「寝釈迦」と呼んでいます。像は頭を北向き、お顔を西向き、横臥する姿勢で右手の手枕をしますが右手の手枕でない涅槃像もあります。この涅槃像の作法を取り入れられたのが死人の北枕です。
【関連事項】 他の寺の涅槃像
西光院|
源長寺
|
善光寺
|
東福寺