【密蔵院 施設案内】
密造院サイト
本堂|
不動堂|
大黒天堂|
見返り地蔵|
茶筅塚|
弘法大師|
興教大師|
銭洗い弁天|
布袋像|
境内|
山門|
女人講|
安行桜|
山門から本堂を撮しました。参道の踏み石に四国八十八ヶ所が刻んである。踏み石の下には書かれた寺院の砂が敷かれているそうです。ここを踏めば実際に巡った御利益があるとか。山門手前には全ての寺院名が番号と一緒に書いた碑が建ってる。
寺で正式な踏み方を教えてもらった。利き足を一歩踏み出して、次いで、残りの足を添える。そして、弘法大師の名号「南無大師遍上金剛」と唱えなる。その繰り返しだそうだ。