赤羽案内ロゴ
TOP |赤羽周辺案内マップ

 亀子宝安産多弁天
亀子宝安産多弁天
damy
池の亀
【亀ヶ池弁天 施設案内】
亀池弁天|弁天像|亀子宝安産多弁天|
弁天例大祭|江戸名所図会の亀ヶ池の部分
案内板には、昭和58年に池の中に亀子宝安産多弁天を安置した、とある。池の中を探すと写真の石像の他に見当たらないので、これが亀子宝安産多弁天なのでしょう。像の大きさは高さが20センチほどです。 小さな岩の上には亀が甲羅干しをしている。
池には大きさが2・30センチの亀がたくさんいます。種類も何種類かいるようで、赤い線が入っているもいます。