ギンナンが実る

銀杏の木 イチョウの若葉が出るところ
銀杏の木 イチョウの若葉が出るところ
銀杏の木 左の写真は春日部市満蔵寺の「お葉付けイチョウ」
埼玉県指定天然記念物です。
このイチョウは、枝がだいたい水平に出ることと、枝端に葉の群生するところができるなどの特徴があるほか、特に、葉の縁のくぼみに実を付けるという珍しい特質があります。その実を、「お葉付けイチョウ」といいます。
実を付ける葉は、普通より小さく、その多くは奇形をしています。また、実は、年によって多いときと少ないときがありますが、多いときでも正常なものと比べてきわめて少なくて、小形なものです。