|
三社合祀(石神井・杉山稲荷・第六天) | 八雲神社(旧金山権現社社殿) | |
金刀比羅宮 | 護国神社 | |
狛犬 | なで牛 | |
|
||
石碑 石仏集 | ||
包丁塚内閣総理大臣 福田赳夫著 とある。 左の石碑にいわれが書かれています。平安時代に始まり、元来、包丁は刀を転用して使っていた。料理人が新しい包丁を使う時は、金山神社と川口氷川神社の両方に参って包丁に魂を入れなければ良い料理は作れない、とあります。現在は金山神社と川口氷川神社が合祀され川口神社となる。 |
||
凱旋橋の碑日露戦争終結の翌年の明治39年(1906)5月13日に挙行された川口町(当時)出身兵士の凱旋祝賀会に際し、凱旋パレードの通過点として当時流れていた錫杖寺杁(いり)用水に架設された石造アーチ型の凱旋橋の遺跡です。橋は同年1月に、たもとに建立された凱旋橋之碑とともに竣工し、2月18日には開通式が行われました。由来などを記した凱旋橋之碑は、現在、川口神社境内に移設されています。 凱旋橋の遺跡は錫杖寺の向かいにあります。 →凱旋橋の遺跡 |
||
恵比須さんと大黒さん恵美寿神 :七福神のなかで、唯一日本神話の生んだ神である恵比須は恵比寿・夷などと書かれる。一般には、伊弉諾尊と伊弉冉尊との間に生まれた蛭子尊だとされている。 大黒天 :大黒天は古代インドの神様で密教では大日在天の化身、生産の神様で、くろ(黒)くなってまめ(魔滅<まめ>)に働いて大黒天を拝むと財宝糧食の大利益が得ら れます。 |
[案内図]住所 : 埼玉県川口市金山町6−15 連絡先 : 048−222−2342 受付時間 : 9:00〜17:00 駐車可能台数:10台程度 |